あい、毎度のことながら 「ランチ難民」になりましたぞ。。  そんな時は、いつもの 「たまや」さんだね    そうそう、前回の 「インディアンピラフ」も美味しかったよねー  「ん?スパゲティーってどんなだっけ? 」なので、 「インディアンスパゲティー」だぞ!   先にサラダだね、先ずは食べててお待ちくださいかな~  さて、主役の登場だよ! 「インディアン」頂きますのね  ほんのりとカレーの香ばしい香り~、ヤバイはー  派手さはありませんが、沢山の具材が仲良しでしてね、カレーの風味も良い感じ  してして途中からは、バルメサンを大量に投入するのさ  ごちそう様!今回も美味しく頂きましたよ!機会がありましたら是非~( `ー´)ノ 住所:宮城県角田市角田字田町82-2👈クリック
スポンサーサイト
実は体調崩しましてね、、久々の更新なり~(/ω\) そうそう、角田で人気の 「たまや」さんおじゃましたよ! いつもお世話になっておりますが、珍しく「 ランチタイム」にて頂きますのね  あい、頂きましたのは 「インディアンピラフ」だぞ! 「 インディアン」=「カレー風」???、、「 チャーハン」とは全く別物です   「 ランチタイム」なので「サラダ」だよ! ピラフだけど味噌汁も全然OK  主役の ピラフは凄く具沢山!派手さは無いけどキライなシトは絶対いないはず  はは~ん、カレーの風味がホンノリと、、広がる バターの香りに包まれてご堪能下さいませ~  ごちそう様でした!機会がありましたら是非お試しくださいな( `ー´)ノ 住所:宮城県角田市角田字田町82-2👈クリック
 〆はアイスコーシー  コーシーが得意じゃないのは、ココだけのヒミツ
コン日は、仙台駅東口で ランチね!通りがかってから気になってたカレー屋さん、突撃してみる? したら、お隣の ランチが気になりましてね、思わず突撃ナン!!  「榴岡の食卓eato」さんです  さてさて、何にする~  モヤモヤの中、店内入りますと、落ちつける 喫茶店って感じかな  時間帯ももはやアイドルタイムでしたので常連さんらしきお客さんが数名ほど、、折角なので「日替わり定食」食べて見る? あい、本日の日替わりは 「マカジキフライ」なのね   お馴染みだけど、定食なんで「ライス」と「お味噌汁」   共演には、見た目もキレイな人参に、カブの「箸置き」がかわいらしい~  そうそう、嬉しい小鉢と、サラダも仲良しだね!そんで主役は 「カジキフライ」でしょ  あのね 「自家製タルタル」だけでも「ご飯」食べれそう~  そんでは、 「頂きま~す♪」
ありゃ、チーズじゃね!衣もサックっとしてて、凄くヤバいよコレ  そんで、とにかく「ご飯」が美味しい!久々にご飯大盛すべきと後悔しましたのは、内緒なのだ~  ごちそう様でした!凄く美味しいお店だね!あい、機会がありましたら絶対お試しくださいな( `ー´)ノ 住所:宮城県仙台市宮城野区榴ヶ岡1-7-8 2F
あい、毎度の事ながら 「ランチ難民」なりますた~!もう、オイラの代名詞だね。。   困った時は近場の 喫茶店とかー軽食とか~? となり町、 角田市で人気の 「たまや」さんだぞ~  そいつは 「ぐーでーたーま~。。♪」
毎度、様々なパスタが頂ける専門店???ご飯モンはどうなのよ???  思いっきり遠い昔に「アサリピラフ」食べた時は美味しかったかな?  なので、 「コレください!」 「エビピラフ」ですね? おっと、指さすの一行間違えたかも。。まっ良いーッかー  あい、頂きましたのは 「タラコピラフ」なのね    共演には何時ものサラダに、お味噌汁  主役の 「タラコ」なり~、、んでもマゼマゼすると見た目解りずらいかな? キノコとか和風にまとまってて凄く美味しいのさ  ごちそう様でした!今回も美味しく頂きましたよ!機会がありましたら、是非お試し下さしな( `ー´)ノ 住所:宮城県角田市角田字田町82-2
ひそかにオイラでも作れるって思ってしまいゴメンナサイ。。(/ω\) 次は何食べましょうか
鳴子峡から移動して 「コーヒ-ハウス純」さんへおじゃましましよ  はは~ん、今日は何食べましょうね~、店内は昔っからの 喫茶店って感じで、落ち着ける空間となっています!   仲が良さそうなご夫婦で営業しているようですね! さて、頂きましたのは 「シーフ-ドナポリタン」だよ  共演には「サラダ」に「野菜ス-プ」がセットね♪   あらま~大きなエビにアサリやイカ等、沢山の シ-フ-ドが仲良しだぞ  パスタは細めな感じでしてね、絡めたソースに良くあいますぞ  うんまいな~、、湯で加減も丁度良く凄く食べやすいです  ごちそうさまでした、今回も美味しく頂きましたよ  あい、機会がありましたら是非お試しくださいな( `ー´)ノ 住所:宮城県大崎市鳴子温泉字湯本107
さて、コン日もランチ難民になりましてね、どう~しよう~(/ω\) 妥協はだめですよー。。んでも困ったな~(/ω\) あい、おじゃましましたのは 「タピオラ」さんです    通しで空いてるので良いよね! さーて、今日は何食べましょうか??(毎回迷いますが何でも美味しいしね!)  頂きましたのは 「タピオラ風スパゲッティ」なんです  タピオラなホワイトソースとパスタがガ仲良しだよ!  共演には、アサリやエビ、多種なキノコがガッチャンコなんだよ  ホワイトソースなんだけど、チト和風?醤油がチト入ってますね多分。。  ごちそう様でした!今回も美味しく頂きましたよ  機会がありましtら是非、お試しくださいな( `ー´)ノ 住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡2丁目 1-8-2F
予定してた休日が、まさかのありゃりゃ?もう~、、しょっちゅうです 「あい、ランチ難民なったど~い!」 そんな時は頼もしいお店、 「たまや」さんだよ(#^.^#) ぬぬ~、、 ランチは終わっているけど、ここはヤッパあれかな    先に「チーズ」と「タバスコ」、「サラダ」食べながらお待ちくださいな( `ー´)ノ  そんでこちらが 「インディアン」なのね  おっ、パスタにオンザカリーと思いきや、 「焼きパスタ」みたいだね! (あ~、、フライパンでバチバチって、これだったのか~  ) 共演には「ナポリタン風」のお馴染みの食材  早速グルグル絡めて頂きますと、焼きそばじゃないよ「 インディアン」です  当然チ-ズ好きなので、バルメサン大量投入、タバスコもお好みで少々パッパとな。。  「あっはは~、美味しいです 」 カレ-味も良いもんだね~、ごちそうさまでした  機会がありましたら是非お試しくださいな( `ー´)ノ 住所:宮城県角田市角田字町田82-2さて、久々に今宵の曲だよ 「Cr~y for the India~ns ♪ 」
~のDio♪ (ありゃ、サバスの方が反応良いのは神曲だしね )
しばらくお休みしましたが、またまた聖地のランチなのね  そう、 「コーヒ-ハウス純」さんに久々におじゃましたど! さて、ランチメヌ-です!あらら~何にしましょーか?  実は2度目の訪問ですが、前回はキーマカレーだったかな  そんな店内は昔からの 喫茶店って感じでしてね、解りますよね、、凄く雰囲気が良いです    壁なんかも味があるよね~、おっこの電話は現役なんだべか?   さて、頂きましたのはお勧めの 「オムライス(デミ)」だよ  大っきいね~、香りも絶対美味しいオーラが溢れてますぞ  あい、共演には、オニオンス-プとサラダだよ    先に頂きました!美味しいです!!主役も美味しいって確信しました!!! 主役の 「オムライス」ね  チキンライスの中には、お肉がゴロゴロのだぞ~  ( デミで正解だね!) そんでね、フワフワのオムレツに包んで美味しく頬ばりましたよ  「うんまいねー!思わずニンマリ 」軽食と思いきや、しっかりボリュ-ムもあるので大満足なん♪ 最後にデザ-ト?おッ、メチャ甘そうじゃね-か!(んでも冷たいのでオイラでも行けるかな?)  「あんりゃ!!! 」(ビックらするほど甘んめ~のね!もう~ちっと修業が必要です('◇')ゞ) あい、ごちそうさまでした!機会がありましたら是非お試しくださいな( `ー´)ノ 住所:宮城県大崎市鳴子温泉字湯本107
あい、お得な電車券で「 飯坂温泉」におじゃましましたよ  ランチを何処で食べようか町中ブラブラ~♪ したら、古民家風のカフェに 「スープカレ-」のノボリが揺らいていたので、突撃してみましたよ  「ONCAFE」さんです! (温泉のカッフェってところでしょうかね?) ランチタイムでしたので「 スープカレ-」はもとより、「温玉親子丼」なんかもありまして、悩むは~ あい、頂きましたのは 「みそ肉カルボラ-ナ」なのね!(天邪鬼なんでね  ) ワンプレ-トに彩鮮やかなランチとなっています    パンにキッシュ、小鉢に豆腐にシャキシャキな水菜のサラダなど~  主役の「 カルボラ-ナ」だね! 見た目解りずらいけど、味噌の風味も感じられましてね、粘度の濃いス-プパスタ風  そうそう、粉チ-ズを大量にかけるのが、オイラ流~ 「カルボナーラ♪」 「ぐふふッ、、ウンまいわ~ 」(あっという間にペロリでしたぞ )そうそう、お連れ様は 「スープカレ-」だね  チト横取り(おすそ分け)して頂きましたが、程よいスパイスが絶妙なバランスでしてね、コチラも美味しいのね  あい、ごちそうさまでした!機会がありましたら是非お試しくださいな( `ー´)ノ 住所:福島県福島市飯坂町字湯沢26 追記:さて、次は 「飯坂温泉」に浸かりますのね♪
あい、この日はランチ難民に陥りましてね、どこ行ってもフラれ続けました。。  通しで営業と言えば 喫茶店しかね~、 角田市の 「たまや」さんだよ! 久々の訪問になりますが、何たべましょ    ランチタイムは終わっているのでレギュラ-? スパゲティが多彩で人気だよね! 頂きましたのは 「ペスカト-レ」です  塩味で調和されたパスタには、プリップリナなエビさんが沢山だよ  他には定番の玉ねぎにピ-マン、マッシュル-ムなど~  塩味でもチーズ粉をかけるのがオイラ流なのさ  「うんめ~のね 」(大盛にすべきだった。。  ) あい、今回も美味しく頂きましたよ!機会がありましたら是非お試しくださいな( `ー´)ノ 住所:宮城県角田市角田字田町82-2
| HOME |
次ページ ≫
|