今回も ドライブインでランチしてみたよ~  「ドライブイン おーとり」さんなのね    そうそう、前回は一番人気であろう 「味噌ラーメン」食べたよね!他はどうなのよ?? あい、頂きましたのは 「ハンバーグ定食」1,340円なのさ  おう~こう来ましたか~、定食なんで、サラダにお味噌汁ね    メインは鉄板ジュワ~のグツグツなん  猫舌のオイラ、大丈夫かえ~    バチバチの鉄板にも仲良しな仲間達、、「おっ!目玉焼き」だっちゃ! 主役の ハンバーグね、おそらく自家製の手捏ねなんでしょー  んでも、変わってるのはソースじゃなくて、表面に覆われた辛味噌風  ソースなら絡めなんでしょうけど、厚さもある分モッサになっちゃうのは仕方ないのかな。。  ぬぬ~、ご飯食べるのヘタッピなので、チトつらいかもね。。 あい、んでも美味しく頂きましたよ!機会がありましたらお試しくださいな( `ー´)ノ 住所:宮城県大崎市鳴子温泉字黒崎118
スポンサーサイト
愛の杜にございます 「星さん家のハンバ-グ」におじゃましましたよ! 移転してからしばらく経ちますが、コチラでは初めてかな? あい、先ずはメヌ-物色ちう   ランチ形式になってましてね、コ-スとソ-スをチョイス出来る仕組みです  さて、頂きましたのは 「トマトとチ-ズの煮込み風」だよ! Aランチには「ライス」に「お味噌汁」(チト足せばコ-ンス-プに変更可!)   主役の脇には「サラダ」ね!(自家製人参とオニオンのソ-スがヤバイです  ) さてさて、主役の ハンバ-グですぞ、香りと彩りも奇麗なのでメチャそそられるわ~  そうそう、アツアツのジュンワ~ってね、溶け込む肉汁が憎らしいんだっけね  してして、酸味の効いたトマトソ-スに肉汁とチ-ズが溶け出しましてね、ニンマリ~  あい、ごちそうさまでした!美味しく頂きましたよ、機会がありましたら是非お試しくださいな(*^^)v 住所:宮城県名取市愛の杜1-3-13
追記: ①豆腐のハンバ-グもあるようですね! ②レギュラ-では120gですが、50g/200円で増量可! ③注文受けてからの手捏なのでチト時間必要ですが待つ価値はありますよ! ④脇役のようなクリ-ムコロッケ、今までの人生で一番おいしい クリ-ムコロッケかも(/ω\)
そうそう、、都会は美味しいモンいっぱいなんで、とちう下車して突撃してみよう~♪ サラリ-マンの町 「新橋」で途中ブラリなのね、んでも色んな店があって迷うよね、、一番怪しソ-なコチラ!! 「むさしや」さんだぞ  ( 老舗のお店なのかな???) あい、カウンタ-だけですが、コレは絶対美味しいはずなん  メヌ-はコチラね、「 オムライス」と「ナポリタン」がヤバイらしいね!!(並んでいる時に注文なされてました。。) そう、 「ハンバ-グ丼」よろしくです  あのね、欲張って「目玉焼き」もトッピングしましたよ  してして中央のライスダム挟んで共演だよ   キャベにスパゲティ-ですが、スパは残念ながら作り置きの感じでパサパサ?んでも、ライスに添えると頼もしい味方なんだな~ さて、主役の厚めな ハンバ-グを目玉ごと、パッカ~ンとな  グフフッ、、肉汁溢れてヤバイわ~  あのね-、あっさり目のデミグラスソ-スに絡めて美味しく頂きましたよ  ご馳走様です! 人気なわけ解りますね  あい、機会がありましたら是非お試しくださいな(#^.^#) 住所:東京都(新橋駅西口ビル 飲食店いっぱいのビル1F)
実話、このあと地下でヤバイお店発見!!(んでもお腹いっぱい。。。  ) よし、次の日出直しましょう(-ω-)/
さて、ラ-メンが続きましたのでたまには違うもん食べてみる?  いつもラ-メンだけじゃないぞ 市場内にあります 「杜のオリ-ブ」さんにおじゃましたよ  向かい側は行列の「寿司吉」さんですが、何気にアットホ-ムコチラも好きなんです  ありゃ-、何するべか? ステ-キも良いし、日替わりのカレ-やパスタも魅力だよね。。  あい、お店一押しの 「手作りハンバ-グ」食べてみよう  定食なんで「ご飯」と「味噌汁」ね、ス-プじゃないところが好きです    そうそう、折角なんで「サラダ」100円も付けましたよ! (ニンジンのジュレが良く合いまする~♪) んでは、主役の鉄板ジュワ~だよ  グツグツのデミが絡まってね、香りだけで「ご飯」 いけますね! (んでも、ネコ舌なんで暫し格闘ちう  ) 野菜さんも多彩だね、そっか-、本来こんなに甘いんだ~   野菜は飲み物のカレ-か、野菜ラ-メンでしか食べてなかったかも(笑) さて、自慢の「手ごね ハンバ-グ」、最後まで熱々で旨みがジュワ~(アッチ-のね  ) 肉汁があふれて、凄く柔らかななのね!コレ絶対美味い~  ご走様でした、あい、機会がありましたら是非お試しくださいな( `ー´)ノ 住所:宮城県仙台市卸町市場内 飲食棟
追記:しいて言えば輪切りのトウモロコシが食べずらい? 手づかみじゃなきゃ、どうやって?? そうそう、歯に挟まってね-、なぬ要らない感想なの?? 失礼しました~( ゚Д゚)
あい、世の中で2番目に好きな唐揚げ食べに 石巻おじゃましましたら、、    見事に定休日で撃沈。。なので前から気になってたお店に立ちよりしてみたよ- 「まきいし」さんです!何でも 石巻地名の由来が何だこんだで、、あ-なるほど! 門構えは抵抗ありますが、取りあえず突撃しましょうね  さて、メヌ-物色しましたら意外とリ-ズナブルかもしれませんね、赤下線がお薦めなのかな? あい、 「ハンバ-グ定食」食べましょう  定食なんで「ご飯」と「布海苔の味噌汁」もセット-! してしてメインの ハンバ-グは チ-ズと仲良しね  他との違いは 陶板で焼いているので、何時までも アツアツなんだよ  パッカ-ンってすると チ-ズと肉汁コラボです! 他と違うのがポンズにあわせて頂くのだとか? 「んなの合うわけないじゃん!」 あっっはは-、合います、コレ絶対ヤバイよ!! メチャ美味しいですね、ご飯食べるのヘッタッピなオイラですが、ライス足りね-ってなりましたぞ(^^;) ご馳走様です!機会がありましたら、是非お試し下さいな(^_^)v 住所:宮城県石巻市中央2丁目5-10追記:一番人気の釜飯はオイラ一人なので無理。。次はこそは食べて見たいな~
古川にございます「竹乃や」さんにおじゃましましたよ! (確かこの辺かな??) そう、以前道に迷った時見つけたお店でしてね、佇まいからして絶対美味しいはず  何ともオシャレな佇まいに汚れなオイラは場違いじゃね(苦笑) さてさてメヌ-だよ! 当然、ハンバ-グのお店なので多彩ですよね、、、おっと、ピザなんかもありますの??? 「なぬ?一度食べたら病みつきになる???」
お昼にしては、値段張りますが小さな冒険してみましょう~  あい、 「ゴールデンポ-クソテ-」1,980円だよ~  ありゃ-、熱々で提供ありがとうございます  そう、追加でAセットしましたので、「ライス」+「味噌汁」です!!   ナメコの優しいお味噌汁とライスは好きなだけどうぞなんだって  おっと、シャキンな新鮮サラダも添えましたよ   これが特製のオニオンソ-スによく合いますのね  あい、主役の金豚は醸し出す香がヤバすぎましてね、焼き具合もいやんばいで柔らかくてメチャ美味です   今まで色んなお肉食べてきましたが、人生でイっちゃん美味しいかも~   凄いね~、肉ってコンなに甘いのね  添えられた和風のソースはワインも絡めてるのかな、ルル~ル~♪ これならライス食べるの下手なオイラでも、完食したのは言うまでもありませんぜ-  ご馳走様でした!機会がありましたら是非お試しくださいな(-ω-)/  住所:宮城県大崎市(何とか公園の近く!) 追記:①次は誘惑に負けなければ、ハンバ-グ食べよう!(負けないぞ。。) ②ランチですと好きなハンバ-グ+Aセットで1,000円みたいよ!(お得だね) ③駅近くのラ-メン探して見つけた偶然の出会いに感謝!(ラーメン○々ね!) ④ボ-ナス出たので、引き籠りなオイラがチト贅沢して見ましたよっと(#^.^#)
遠見塚にございます 「馬梨邑」さんにおじゃましましたよ  そうそう、昭和からある町の 洋食屋さんなんだ-  さて昭和チックなメヌ-です!   とんカツなんかもありますが、ここはヤッパハンバ-グでしょ 「チ-ズハンバ-グ定食」頂きましたよ! ありゃ、熱々鉄板だぞ-、醸し出すデミの香りがヤバイんだっけ  定食だと「サラダ」に「お味噌汁」、当然「ライスが付いてきますのね!   平たく焼かれたハンバ-グは、レアが苦手なオイラにはピッタシだね  脇には「パスタ」と「固めの目玉焼き」が仲良しね! (ジャガイモにインゲンとニンジンも隠れてまする。。) ご飯食べるの下手なオイラには重宝ナン  チ-ズとの相性も抜群でしてね、自家製のデミソ-スも甘ったるくなく酸味が効いて美味しいんだってば  ご馳走様でした、美味しく頂きましたよ! 次は「トルネ-ド」食べるんだ-、あい、機会がありましたら是非お試し下さいな(^_^)v 住所:宮城県仙台市若林区遠見塚東2-31
週末は 「バ-ガ-サミット」におじゃましましたよ~  (東北の美味しいバ-ガ-が24店舗ガッチャンコの共演なんです) 実はハンバ-グが大好きなのね~(^^)/ 前日から作戦考えてましたが、直前に迷うのは 「食いしん坊」のサガなん。。  会場には12時前に到着しましたら、、、ありゃ、何ですと? 「売れ切れゴメン」があるじゃないか~  ヤバイぞ!作戦変更して挑まなければ。。2手に別れて戦闘開始だぞ!(あい、並ぶのね。。)  さて、オイラの大本命「たなつものバ-ガ-」は長蛇の列  行けそ-な「牡鹿」経由の「たなつもの」だな♪ 一件目はクリア~、、   移動したら既に「完売」だって-! (あ~、作戦ミスだ-  ) 行く店舗全て、完売御礼?気づいたら昨年度王者「国見バ-ガ-」並んでたりして(笑) さて、1時間半の戦利品はコチラです  「保原もんもバ-ガ-」
モモとチキンのエッグバ-ガ-です! 「只見マトンケバブ-」
味付けマトンをモチモチの生地で包み込んだ一品なんだ- 「牡鹿MO(藻)バ-ガ-」
モチモチのバンズにカリカリな「鯨の竜田揚げ」をガッチャンコ  してして前年度王者 「国見バ-ガ-」 鯖味噌を挟んでしまおうって発想は面白いかも~  んでも遠くを見つめました、、、、サバ味噌にトマトは合いませんよね。。味噌だよ!  あ-う-、、 「たなつものバ-ガ-」食べたかったな~  さて、2015の順位は以下の通りです! 1位 国見バ-ガ- 2位 保原もんもバ-ガ- 3位 小町アイスバ-ガ-
なるほど!オイラは日本一の舌馬鹿なのね~ あい、機会がありましたら、是非食べて見て下さいな(^_^)v 結局ハンバ-ガ-は一個も食べなかったね、、さてマック行こうぜ♪ あと、ナマビ-ル飲みたかったね
川崎町にございます 「こまくさ」さんにおじゃましましたよ! メヌ-はこちら、何にすっぺね-! 頂きましたのは 「チ-ズハンバ-グ」グフフなん  定食なんで?味噌汁にてんこ盛りなご飯!  「ありゃ-食べられるか俺???」 主役のハンバ-グは熱々ジュワワ~でしてね、チ-ズがヤバイの   出来ればもうチット肉汁が欲しかったな~  ご馳走様でした!他のメヌ-も気になるよね! あい、機会がありましたら是非お試し下さいな(^_^)v 住所:宮城県柴田郡川崎町大字今宿字川崎原262-1
山形で美味しいモンたべましょう~♪ あい、おじゃましましたのは 「三幸」さんですよ-  店内は常連さんや家族連れ等でいっぱいでしたね  汚れなオイラは場違いな感じです(苦笑) さて、何にしようか メヌ-です   ぬ-迷うわな~  ありゃ、ラ-メンやカレ-もあるのけ?  頂きましたのは 「和風ハンバ-グ」です  あれ? あれれ、、待てど待てど来ないんですけど。。。。  来ないです。。。。(-_-) 来ない。。(T_T) どうしたの?。。。(>_<) 「オラ、は-ら 、へったど~♪」と叫ぼ-としたら、30分まってようやく到着ナン 「ぅお~ 」
一瞬ボリュ-ムに固まりましたが何とかなるんじゃね! そうそう、ハンバ-グは別皿で2個あるんだね  小鉢は「冷や奴」と「サラダ」なん!  洋食屋さんなのにス-プは「お味噌汁」だったりします!  ご飯はね~230円追加して 「ミニネギトロ丼」にしてもらいましたの  これがね、、、クフフッ あま~くてとっても美味しい  おっと、主役のハンバ-グだよ! 表面はパリッと中から肉汁がありゃ~  和出汁に絡ませたソ-スがサッパリしてて、とっても美味しいです  はは~ん!! ネギトロと一緒に頬張りましたよ、ねん ?
あのね-、「ネギトロ」と「ハンバ-グ」ってガッチャンコすると、合わないんですよ- ご馳走様でした!最初食べきれるか不安でしたが完食しましたよ! 機会がありましたら是非お試し下さいな(^_^)v 住所:山形県山形市南栄町2丁目12-19
出るまで時間かかりましたが、本当美味しいので是非~  ちなみにお連れ様は2つの組み合わせ(*^_^*) ありゃ、凄く美味しそ-でしたよ 
| HOME |
次ページ ≫
|