この日は冒険です!先に通り過ぎてて、メチャ気になっていたんだよね~  「プラ-ジュ」さんだそーです  そうそう、 「焼きチーズ」がどうとか?んでも オサレなお店ぽいから、たじろぎましたがね    店内も予想どおりな感じでしてね、ありゃりゃ、オイラ場違いかも~。。   さてメヌ-ですよ!いっぱいあるねー、んでも 「焼きチ-ズ」は絶対食べるよ   あい、 「チーズ焼きスパゲティ」なのね  おっと、アツアツの鉄板で登場だよ!しかも中央には 「焼きチ-ズ」 ビロ~ンと、鉄板までとろけ落ちていますぞ~  先ずは スパゲティですね、凄く具沢山!当然(絶対)、チ-ズを絡めて頂きますのねー  「あっはは~、ウンまいわ~♪」
あれれ~、チ-ズの中に何か隠れてるぞー  あれま、、チ-ズに隠れてたのは 「チキンカツ」がガッチャンコなのだよ  なんか得した気分だね、冒険は凄く大成功でした~  そうそう、他のメヌ-も気になるので又おじゃましますよ  ごちそうさまでした-、機会がありましたら是非お試しくださいな( `ー´)ノ 住所:宮城県多賀城市大代5-10-12
追記:次回は 多賀城?「七ヶ浜の浜カレー」かな? 迷いまする~((+_+)) って、もうオイラ的には 多賀城じゃなくて 「セブンビーチ」でしょ
スポンサーサイト
あい、 花巻来たらアレ行かなきゃまずいっしょ? 「マルカンビル大食堂」です! 8年ぶりにおじゃましましたが、迷わず到着!! (美味しい記憶は忘れないんだね~  ) 以前は沢山のお店があって、最上階までエスカレ-タ-あったと思うのですが、一気に6Fへ(#^.^#)   おう、開店20分前なので当然並ぶよね。。    したら、6Fの非常階段から4Fまで100人は並んでましたよ   あの行列が開店10分ほどで案内されたのね、流石大食堂です    食堂のル‐ルは以前と同じだよ  空いてる席番に着席、周りをキョロキョロ、するとメイドさんがモぎりに来るんで移動しちゃダんメ~   そうそう、お水はセルフね、それにしてもデカいな~、あれだけのシトが対応できるってすごいね! あい、頂きましたのは 「ナポリカツ」だよ~ん  ご存知、 花巻のソウルフ-ド(商標登録済)なん  美味しい仲間の三重奏~♪ サラダも新鮮、シャキシャキ-ン! のさばったトンカツは甘辛ソ-スで、でろ-~ん  ジュ-シ-さは掛けますが、この味付けとボリュ-ム  してして、オイラ的主役が、みんな大好き 「ナポリタン」 バルメサンとタバスコで 「アラビア-タ」に大変身!! なるなる、、暴れん坊だね  ごちそうさまでした!今回も美味しくいただきましたよ  あい、機会がありましたら是非お試しくださいな( `ー´)ノ 住所:岩手県花巻市(旧マルカンデパ-ト6F)だよ!追記:こちらでは一番人気というかレジェンド、「10段巻き(25cm)の ソフトクリ-ム」 値段が180円と値上がりしましたが、相変わらず凄いね!! 甘いの苦手なので見送りました、スイマセン(*_*;
「 童話の里」の続きです  長い階段を昇りつめ、オエ-って頑張りながら登りましたよ  (後から解ったのですが、無料のシャトルバスが15分おきに往復してたらしい。。( ゚Д゚)) あい、 「山猫軒」に到着なのね   あの小説をモチ-フしたレストランのようでしてね、入り口にはお約束の見出しが、、  コチラは物産館と併用してるようでしてね、さっそく中でメヌ-物色ち~う    おう、コンセプトは面白いけど、グラつくほどのヤツはないのかな? 頂きましたのは 「岩手産ロ-ス定食」1,100円なのね  ありゃ、塩麹と味噌のWロ-スなんで喰いついたら何か寂しいかも。。  んでも食べて見たらほぉら~?なので共演の仲間も紹介((+_+))   定番の「小鉢」に「おしんこ」、「ご飯」に「すいとん?」  「スッス、、、すいとん??? 」 。。ゴメンナサイ餅っぽい絶対ダメ~  さて、気持ち切り替えて、主役のWロ-スなん! この薄っぺらな感じスゲ-ね、中々ここまで薄くスライスできないよ-  「ぬぬ~、それなりに美味しいけどね!」 元々ご飯食べるのヘッタッピなんで、折角のご飯余しちゃいました。。  あい、コチラ方面で機会ありましたら、冒険してみてくださいな( `ー´)ノ 誤解無いように、薄っぺらだけど、酒の友としては良いかもね~  追記 ①観光地だから? ②コンセプトは解るので凄く残念! ③登り切った後の「ビンビ-ル」!コレが一番おいしかったかも~(*_*)
さて、今週も新しい事無いので過去記事になりますよん! あい、おじゃましましたのは 仙台市 卸町市場なん  「オリ-ブの杜」さんですよ、、、さて、何食べましょ。。  あい、頂きましたのは「 トンテキ」だぞ-  ありゃりゃ、、 鉄板ジュワ-て登場です  共演にはライスに卵ス-プでしてね、追加で頼んだサラダね!  そうそう、脇役のハズのサラダが美味しいの  自家製のキャロットソ-スが本当美味しいんです!! 主役の トンテキはアツアツなんですね  ぬぬ~、、コイツは、なんでこんなに美味しいのかね~  ごちそうさまです!他にも、気になるの一杯だね~  あい、機会がありましたら是非お試し下さいな♪ 住所:宮城県 仙台卸町内だよ(^_^)v
秋保で気になってたpizza屋さん 「ドッド-レ」におじゃましましたよ  オンザシャッタ-決めましたが、既に先客が 「ありゃりゃ?」 しかも皆さん予約済みのようです !「あれれ?無理っぽいの?」したっけ並んだのが2番目でしたので、難なく案内されました  おっと!店内もキレイでオイラ完全場違いださ~。。  運良く窓際に席に案内されましたが、入り口なんで目茶サブイんですけど。。(苦笑) あい、頂きましたのは最初 「野菜畑サラダ」、、、目が・・  あのね、オイラ兎じゃないんだけど、、、(軽く3人分くらい?) んでもコレが凄く美味しい-の  窯焼きの野菜は素材本来の甘みが引き出されてヤバイんだっけね  あい、ピザだよ-!先ずは 「マルゲリ-タ(小さめ)」なん! 酸味がきついかな-って思って食べたら、衝撃の美味しさなん 「あんりゃ!うんめ-ぞコレ 」 食いしん坊さんだから直ぐ食べ切っちゃいましてね-、、早く次食べたいぞ-  そんで2枚目は 「4種のチ-ズ(小さめ)」 今回はホワイトソ-ス仕立てでお願いしましたよ 
モッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、タレッジョ、パルミジャーノ 切り離すと、ビロ~~んてノビノビしましてね、思いっきり頬張りましたよ  そうそう、天然酵母を生かした生地が、凄く香ばしくって何時までも食べ続けたいって思える感じなん  あれ?もう一枚食べれたかな(笑) 〆には「濃厚バニラアイス」と「ダ-ジリン」でユルリとな  アイスが凄く濃ゆくて美味しかったのね-  あい、ご馳走様でした!!機会がありましたら是非お訪ね下さいな(^_^)v 住所:宮城県仙台市太白区秋保町湯元釜土1追記 凄く人気のお店なのね、次から次とお客さんが訪ねてきましてね、1時間待ちでも名前言って予約してるんです  皆さんは外にあります小さなチャペルが待合所になってるみたいだね  こんな空間のお店大好きです(^_^)v
あい、今日はどうしても行きたかった課題のお店! 「Hungry Hungry」さんにおじゃましましたよ! 一度来てみたかったのですが、場違いなオイラは中々入りずらいですよね~(^^;) そんでは、早速メヌ-ですぞ!   ありゃりゃ!誘惑のオンパレ-ド    オイラが頂きましたのは 「ナポバ-グ」850円です! 鉄板ジュワ~♪そんで、ナポには当然ライスが合いますよね   我慢できませんでした!Aセットで頂きますの(>_<)  先ずは熱々のうちにチ-ズ絡めてみなきゃ  炭水化物(ナポ)+炭水化物(米)のガッチャンコね! 当然、自家製ハンバ-グもメチャヤバでしてね、こゆいソ-スに絡めて食べますよ!  食べ過ぎじゃ!思わず仰け反りましたケね! そうそう、コチラは、月替わりのお連れ様が食べた 「欲張りランチプレ-ト」1,000円です ありゃ!目玉焼きもあるし美味しソ-なん!! ご馳走様です!本当に安くて美味しいお店でしたよ 機会がありましたら是非お試し下さいな(^_^)v 住所:宮城県仙台市青葉区上愛子雷神5-35
昨日は、早朝から仕事でしてね、夕方まで時間が出来たので聖地に向かいましたよ! 先ずは観光センタ-で「湯巡りチケット」ゲットン! 「いつもありがとうございます!」っていつの間にか常連さんだったんだねオイラ(笑) おじゃましましたのは、 「鳴子ホテル」ですよ-  お客さんが沢山でしたので、過去写真添付です! 広々として素敵な温泉でしてね、今回も凄く癒やされマシタン  さて、お腹空いたので何か食べましょか。。 久々に 「銀の匙」さんおじゃましましたよ! 中々一人では入りづらいのですが、今回は時間ズラしたので常連さんらしき人が一人だけでした  あい、コチラがメヌ-じゃよ! 頂きましたのは 「チキンソテ-」800円でございます! メインの「チキン」です!メチャ熱々で醸し出す香りが堪りませんの  添えられたトマトにキュウリですよ! 何時も思うんですが、コチラの野菜は本当美味しいんです    当然ライスと野菜たっぷりの味噌汁もセットン! そんで、チキンを切り込みますとね、あふれ出す肉汁にニンマリですぞ  して、脂身の甘さに加え皮のパリパリ感が本当やばいんだってば  ご飯食べるのヘタクソなんですが、あっという間にたいらげちゃった(笑) ご馳走様でした!今日も美味しく頂きましたよ!きかいがありましたら、是非お試し下さいな(^_^)v 住所:宮城県大崎市鳴子温泉新屋敷63-1追記:マスタ-の寝癖? 寝癖のような髪型で有名な?店主ですが、、過去最高の髪型でしたよ! 「サリ-ちゃんのパパ」って感じですかね  髪型と味とは関係ありませんので、ご注意を~(^_-)
岩沼にございます 「AKIRA」さんにおじゃましましたよ! うんとね~、存在は知ってたんですけど中々勇気でなくってね、 「まふぱぱ」さんが食してましたので、思い切って突撃しましたのね! 店内は綺麗なダイニングバ-となってますが、ランチもありますぞ! んのまえに、メヌ-ね! ぬぬ~、何にすっかな~、、 「チキンピラフセット」750円です! 先に運ばれましたのは、 「サラダ」に 「ス-プ」です! サラダは本当小さく切られてましてね、大口あかなくても大丈夫  ス-プは野菜の旨みが閉じ込められたコンソメさん、、やさしい~の! あい、主役の 「チキンピラフ」です  先に言っちゃいますが、絶対旨いはず!香りがいい。。 タマネギの甘さと若干のカレ-粉がバタ-でがッチャンコ! ゴロゴロのチキンがやばいってば! お米もパラパラでしてね、本当に美味しいです 「オムレツ」も付いてくるんだな~(^o^) 上から押したらプニプニなん! チャ-って切れ目入れましたら、中からジュクジュクなダマゴがジュバ~  スプ-ンですくって美味しく頂きましたよ! あい、大満足です!機会がありましたら是非お試し下さいな(^_^) v
住所:宮城県岩沼市桜5-5-39
鳴子にございます 「銀の匙」さんにおじゃましましたよ! いっつも、手軽な値段で美味しいモン提供してくれますので、お気に入りのお店ナン! はい、今日は、 「カニクリ-ムコロッケ」を頂きましたよ! この日は、 ある意味人気のシェフが上機嫌でしてね、鼻歌交じりで目茶ごきけんでした  そんで早速、熱々のコロッケを、ほおばりますとね~、 「うわ~ん、うんめ~!」
なんだ、こりゃ!カリッって、ふわ~って、無茶トロ~って、やばいっす!  売ってるコロッケとは次元が違いすぎまする。。 カニが少なめかな~って思っていましたら、奥にゴロって入ってました。。 やるね~、シェフ!風貌にだまされちゃダメ-だぞ!本当に美味しかったです  そうそう、一緒に頼んだカレ-も凄く美味しいって言ってましたよ! どれもそうですが、いっつも野菜が凄く美味しいのね!
あのね~、ニンジンって凄く甘いんだよ~ ごちそうさまです、今日も美味しく頂きましたのね! 機会がありましたら、是非お試し下さいな(^_^)v 住所:宮城県大崎市鳴子温泉字新屋敷63-1
| HOME |
次ページ ≫
|