「ランプの空間」の続きです!
夕食の時間ですよ!って大広間に集合なのね

あい、30分遅れで訪ねましたらオイラビッケツでしたよ!
「山の幸づくし(ばんげ食)」
山の幸満載だね!
イワナの塩焼きに、けの汁、リンゴとビ-ル!
実はこのマスのマリネが一番のお気に入り!!
ご馳走様でした!凄く美味しかったですが、天ぷらが温かったら、もっと良かったね!(遅く来ておいてダメだね。。!!)
さて、また温泉浸かってウンヌン?って考えましたが少し酔っているんで後ほどかな?
仕方なく9時半消灯じゃなくて、8時からスト-ブ消して就寝。。こういうのも悪くないさ!!
んでも、酔いが覚め夜中さぶくて起きたんだ-、って温泉入らなきゃ!!
「健六の湯」です!ありゃ?誰もいませんが、ランプだけでは本当真っ暗です(笑)
んでも本当に温泉は素晴らしい!!
いずれも温泉の写真は撮影出来ませんでしたので拝借です

「兼六の湯」と「内湯」です!
「滝見の湯」と「混浴露天風呂」でした!(露天は脱衣所ないので「滝見」からマッパで走り抜けが必要です

)
朝食も大広間でして、元気は朝食からって美味しく頂きましたよ!
そうそう、
「ホタテと山菜の柳川風!」これ美味しかった!
当然、デロデロな感じでオンザライスしましたもんね-

たった一泊ですが素敵な温泉宿でございましたよ!
機会がありましたら是非お訪ね下さいな(^_^)v
ちなみにオイラは、もう一人では行きませんけどね!(んだって、ものすごく寂しいの

)
住所:青森県黒石市大字沖浦字青荷沢滝ノ上1-7
追記:
①お一人様でいらっしゃる方が多くて驚きでした!
②オイラは寂しがり屋なんで、人と文明が恋しくて堪りませんでしたよ!
(津軽弁は怒られてる感じで辛かった。。(^^;))
③電気と携帯通じませんが、消防法上の最低の電源はあるようです!
④とにかく温泉が素晴らしい!(時間に余裕のある方は連泊をお薦めします。)
スポンサーサイト
「道のり編」の続きだよ!
夕食まで時間があるので4つの温泉を楽しみましょう!
まずは、一番人気の
「健六の湯」に移動なん。

総青森ヒバ作りのデッカイ浴槽にナミナミと源泉が注がれてまする~

(流石に他のお客さんいましたので写真はNGね!)

部屋で湯上がり頂いてから、外へ移動移動

清流を越えますと
「滝見の湯」でございます!
内湯と露天がありましてね、目の前には
「龍神の滝」が流れますのね

浴びせ湯だけして雪の上をパタパタして、ザブ-ン!
「((ビッヤヒャッノゥワッツ~!))」
↑↑↑ 声にならない悲鳴です

寒中水泳でした。。(>_<) 慌てて内湯の寝湯にザブ-ンだよ(>_<)
そんで、滝を見ながら観察してますと、バカだね-、皆オイラと同じ行動とるのね(笑)
そうそう、泉質はいずれも無色透明な単純泉で温めな感じでして、ノンビリと長湯出来ちゃう感じ!
(滝見露天は冬場×だぞ!)
アルカリ泉では最高の泉質ですね!まとわる感じと湯上がりのしっとり感が半端ね~の!!

トイ面には
「混浴露天風呂」があるんですが、もう少しで「女性専用時間」になるんで後ほど-!

あと、日が暮れてきたのでランプと自然のコラボが本当素晴らしいんですよ♪
「渡り廊下とロビ-!」

「滝見の湯!」
「外の清流とか!」

ありゃ?ふざけすぎたか(*^_^*)
部屋は、よりいっそう暗くなりましたので、ランプを見つめながら人生について考えてみよう。。

携帯も、TVも、電気もない空間!たまにはこんな時間の過ごし方も悪くないかもね。。

って、1時間くらい思いふけってたら、、、「あい!飽きちゃったど-!」
「ぬぬっ、、浅すぎるぜ!オイラの人生!
」
んでは雑誌でもって、非常電灯付けるんだけど、、無理じゃね。。

あい、、腹減ったんで、
「ランプと食事編」に続きまする~(^_^;)
年末の青森温泉の旅!今年は趣向をかえて
「ランプの宿」に向かいましたよ



弘前まで「特急つがる」で来まして、弘南鉄道で揺られること「黒石」へ!


そっからロ-カルバス訪ねましたら、「どさ湯さ」チケットで格安で往復できるらしい。。

「どさ湯さ」→通訳:「あなた、今から何処に行くの?あい、温泉にでも浸かろうかと思いましてね!」
素晴らしいぜ青森!そんな暗号みたいなので通じる訳ね



大きなダムを越えて、更に送迎バスで山奥へ!もう携帯通じませんの(^^;)
青森駅より3時間以上かけておじゃましました!こちらが
「青荷温泉」(ランプの宿)です。。
先ずはロビ-で注意事項等ききましたが、ちんぷんかんぷん

部屋に案内されますと意外と普通。。あと注意書きありましたので解読ちう??

ありゃ、9時30には消灯なん!そんなの無理~(笑)
そんなこんなしてる内にアチラコチラでランプがつるされましてね、柔らかな光に気持ちが和みます。。


とにかく時間だけは有り余ってるんで、あっちゃこっちゃ探検するのだ

おっと、ノンビリしすぎると暗くなって布団敷かなくちゃ
ありゃ、長いので
「ランプの空間編」に続きます(^_^;)