山形の赤湯の名湯
「ホテル瀧波」さんにおじゃましましたよ

佇まいからして敷居高いのですが、日帰り溫泉も提供してますのね!


入り口が解らなくてウロカラしたのはココだけの秘密ナン

オイラ:「日帰り溫泉できますか?」
ホテル:「団体さんが昼食中ですので、50分過ぎには沢山のお客さんになりますが宜しいですか?」
あい、全然OKです!(人気の溫泉が貸し切りって神?)
当然誰も来ませんので好き放題
盗撮開始ナン



ジャグジ-も広いね-!普段は絶対出来ない光景だね

コチラでは日本一を誇る天然岩の
岩風呂が人気のようです

これまた贅沢に貸し切りなのね!
どうやらオイラには
「盗撮の神様が付いているらしい
」
「いんや~、ユルリとノンビリ癒やされましたよ-♪」予定時間より5分ほど早く団体さんで一杯になりましたが本当癒やされました

お世話になりました!無色透明ですが某○○と違って身に染みる素敵な温泉でしたよ!


機会がありましたら、是非お試し下さいな(^^)/
住所:山形県南陽市赤湯3005追記:コチラでは溫泉が飲めるそう-な



グビビッ~って、、、、、あちゃ-、メチャゲロ不味いです(T_T)
うんと-、、玉子の腐った白湯、、っ
おぅぇ~?
スポンサーサイト
折角に赤湯に来ましたんで、
温泉入らなきゃ。。
んでも、あまし知らないんだよね~、、、どこで日帰りって、やってるのかな~?
あい、盗撮ブロガ-失格、、いや-、人間失格かえm(_ _)m
んな訳で、以前も訪ねたことありますJR
高畠駅構内にございます
「太陽館」におじゃましましたよ!
おう、翼じゃ!(そうそう、オイラ乗り鉄なんだよね~(^_^;))
(え-と、こんな
温泉は、ここ含めて全国で4カ所あるらしいです!!『鉄さん情報』)
改札口の脇には
温泉です!
青鬼と赤鬼さんがお出迎えね!


「うんぎゃ~

」
構内にはレストランや地場産品売り場など盛りだくさんです!!


以前来たときは、貸し切りでしたが今回は沢山の人で賑わってましたよ!(当然、盗撮はNGね!)
泉質はPHも高く、肌に優しい感じですな!
おもしろい。。300円ではあり得ない満足感でしたぞ

流石、山形県!あんりゃ~、山形県大好きです(*^_^*)