「嶽温泉」(マタギ編)の続きですよ~!
美味しいご飯とお酒頂きましたので、しばし休憩。。


TVあるっていいね~、携帯通じるっていいね~、FFでヌクヌクしながらボ-ってね!

取りあえず見たいTVがある訳じゃないですが、独りでも賑やかな感じ?
(いかんいかん!一人でも生きていけるオ-ラ発してるかも

)
頃合いも良いので、そろそろ盗撮に行きますか!
先ずは、1カ所目でございますが、凄いモクモク。。

あと、先客いましたので盗撮失敗

写真はHPからの拝借モンです。。
もう一つの浴槽は宿泊者専用なんです!

「コ-ヒ-」、「甘酒」飲み放題なんだって、、誰がそんなに飲むんだ?
暖簾を潜って中に入るとスリッパね-ぞ!ありゃ、貸し切り御礼じゃ~!
七角形な変形な浴場だす

先ずは
「メロイ-ック!」
あと、足でも
「メロイ-ック!」
ありゃ、足じゃ無理じゃね-!
コチラも先の浴場同様に贅沢に掛け流しなのね

何でもコチラは「恋の病」にも効くそうな!(ふ~ん

)
泉質は強酸性の硫黄泉ですので、肌の弱いシトは厳しいかもね!

「ヌ~ノ~ワァ~ッ
」
メチャ気持ち良いです!コチラは案外温めでしたので、ノンビリ長湯しちゃいましたよ♪
サッパリしましたのでグダグダで就寝!
朝~!「元気の源は朝食から~!」
重箱になってましてね、開くと
「ご飯の友達」が一杯でしたよ



二日酔いには素晴らしい「しじみ汁」ありがとう!後、納豆とサラダは大好きな感じ!
こんだけ友達いたらご飯食べるの下手なオイラも大満足なん(^o^)
美味しい朝食頂きまして、送迎時間までノンビリね!
素敵な宿に凄く癒やされましたよ!
機会がありましたら是非お試し下さいな(^_^)v
嶽温泉「山のホテル」
住所:青森県弘前市常磐野の沢19番ムカチンな追記:①オイラ送迎でしたので9:00出発時間前に玄関で待機してました!
②したっけ、出発時間過ぎても出てこないお客さんがいるそうです。。
③呼びに行って、いい加減遅れて主役搭乗!
④謝るかと思ったら第一声「さ-む-い~ッ(>_<)」だって。
(あ~、オイラが玄関で待機してた時、ノロノロとご飯食べに来た
バカップルだ

)
⑤あい、電車乗り遅れの大幅に予定狂いましたっけね

あい、人間として最低限の礼儀は大事だと思うぞ(-_-)
スポンサーサイト
弘前駅に戻り
「嶽温泉」に向かいましたよ♪
車で1時間ほど、、山の麓にある温泉街なんですね

おじゃましましたのは
「山のホテル」さんですよ

早速案内されて驚いたのは
、「ありゃ、TVじゃ!FFもあるんじゃね!」
コンセントも一杯なんであっちゃこっちゃ充電開始なん!♪
「ようこそ、文明へ、、エッへへ-
」そうそう、早速美味しい夕ご飯たべましよ、、あい、お品書きです

一気にデ-ン!って思ってましたら小出しに出るらしい。。(オイラ一人なんで一気でも良いんだけど。。

)

既に
タカラカンチュウハイガンガン頂いてましたので、ジャパンくださいな(*^_^*)

そんで、コチラが
「マタギメシだぞ!」
山の幸に囲まれたましてね、熱々なん!不味い訳がないっちゃ!
あと今回は
「ジビエ料理」もリクエストしましたよ!

熊とか、兎とか、鹿とか食べれるみたい。。
今回は
「鹿のスペアリブ」頂いたんだ~

骨の近くだからメッサ美味しいのだ!的確な表現ってなんだろうね?
「そうそう、イノシシよりは固めで、鶏肉とは違う、、ワニを更にジュ-シ-にした感じ」
なぬ?解らない?んでは、最初にワニを食べれば共感出来るかもしれません(^_^;)

あいや~、、、文明って大事ですよね~

長いので続編へ。。
あい、
「嶽温泉」盗撮の日々~♪に続きますのね(^_^)v