はいよ-!行って来ましたよ
「CLASSIC ROCK JAM」 本当に一番前の席で、改めて驚きです!
オイラの周りには昔は綺麗だったであろうという、おね-様達が陣取っております(怖え-よ)
定刻より5分遅れで戦闘開始です。
ア-ティストが入れ替わり立ち替わり変わっちゃいますので、今日はボ-カリストを中心にレポ-ト致しますね!
始まると、途端に黄色い歓声?
まずは、聞き覚えのあるハモンドオルガンのメロディ-・・・
は-ん。今年は
[HIGHWAY STAR」で幕開けか!!
デ-モン閣下が歌うパ-プル!良いですね。
立て続けに
「BOHEMIAN RHAPSODY」でまったり。と思いきや冠さんの乱入でデュエット?
冠さんは続けて12月来日するガンズの曲!
「YOU COULD BE MINE」 前から思うのですのが、格好に似合わず、この人はかなり旨いボ-カリストですね!
続いては、竹内光男!(かっこい-!)
「KICKSTART MY HEART」で始まり凄い盛り上がり!
続いてBILLY IDOLの
「SPEED」か-渋いな(^^)
光男さん、最後は
「HELLION~ELECTRIC EYE」鳥肌がったったよ-!
選手交代!いよいよ英三先生の登場です!
DIO党総裁は、
「KILL THE KING」イントロを聴いただけで既に涙が込み上げてきましたね!
やっちゃってくれましたね-オイラがDIO様が歌う中で最も好きな曲なん!
続いて演奏された曲は
「MR.CROWLEY」以外な選曲ですな~!でも英三先生が歌ちゃうと英三ワ-ルド全開です!
ここで、第一部終了です!
追伸:角田美喜(通称みったん!SHOW-YAのDrです!)出てきた瞬間!
隣のおね-様方が「は-あん!綺麗-(*^_^*)あたしも、あれほど白ければ負けないのに~!」
「って!おい、おい!まずは、椅子に座れる体型が先ではないかい?」
第2部に続きます(^^)/
- 関連記事
-
スポンサーサイト
第2部です!
まずは、マ-シ-によるAEROSMITH!
「MAMA KIN」
続けざまに
「TOYS IN THE ATTIC」マ-シ-は15年ぶりの参加!やっぱりエアロが合いますね。
続いて登場したのが世界の二井原実
「CUM ON FEEL THE NOIZ」で大合唱!
やっぱり、に-ちゃんは、盛り上げるのが非常に旨い。
ここで西寺実が勢揃い。3人によるJOURNEYの名曲
「SEPARETE WAYS」
この選曲は非常に涙もの、豪華なメンツに満足なのね!
次は寺田ね-さんによる
「DADDY,BROTHER,LOVER,LITTLE BOY」
オイラもまけじと拳を振り上げ応戦!
しかし、寺田ね-さんは本当に綺麗ですね!4×歳に見えません(*^_^*)
最後は再び西寺実によるGRAND FUNKの
「LOCO-MOTION」で大合唱(^^)/
大とりを努めるのは、初代MAIDENのボ-カリスト、PAUL DIANNO!!
立て続けに3曲たたみ込む
「WRATHCHILD」「KILLERS」「IRON MAIDEN」 MAIDEN初期の名曲を生で聴けたのは本当に嬉しかった。
全盛期の様な動きは年齢と体型から、歩くのもやっとのご様子でしたが、この声は正に、昔レコ-ドがすり切れるほど聞いていたそのもの。感動(^o^)
もっと聞きたい人は、16日に川崎で一夜限りLIVEが川崎で行いますので、そちらに足を運んではいかがでしょうか。
最後は出演者全員でのZEPPの
「ROCK N ROLL」でフィナ-レ(^^)/
何はともあれ、最高のイベントに大満足いたしました。
- 関連記事
-