仙台駅東口にございます
「ぼんてん」 さんにおじゃましましたよ-
スイマセン、、当然今日じゃありません。。最近新しい事ナンもないので、、(^_^;)
ナンにしましょう-かね、夏本番じゃないですが、あい
「冷やしラ-メン」 頂きましたよ!
にゃはっは-、メチャ大好きです
中央に盛られてるのは、清涼感漂うキュウリさんね、そん下にはシャキ-ンなモヤシさんも隠れていたぞ!
そうそう、忘れちゃダメなのが、こん低温調理されたチャ-さん
煮込まれた感じゃない、柔らかい食感と噛みしめてあふれ出す極上の旨みを堪能下さいませ-
冷やしなんで、氷りでキンキンに冷やされてましてね、
「ブルンブルンな暴れん坊」 さんの本領発揮です
コチラでは色んなメヌ-食べてきましたが、どれも間違いありません(*^_^*)
あいや~、、本当に美味しいで-す
オイラ、見た目と違いス-プ迄、全て完食ってあまりないのですが、コチラは数少ない完食のお店なんですよ-
そうそう、今週末限定
「冷やし白湯つけ麺」 が始まるみたいだね
ご馳走様でした!機会がありましたら是非お試し下さいな(^_^)v
住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡4-4-7STAGE21 1F 追記とか-:来週の水曜日に
「OH!バンデス」 で東口の特集で紹介されるようです!
腹ぺこな皆さん、集合ですよ-
関連記事
スポンサーサイト
鳴子温泉にございます
「すがわら」 さんにおじゃましましたよ
お久しぶりでございましてね、大きな浴槽でノンビリするんだな~(*^_^*)
温泉は中3階みたいなところにありましてね、初めての人は絶対たどり着けません。。
コチラの温泉の凄いところは
「メタイケイ酸」 の数値が異常なんで、
「美肌の湯」 で有名です
浴槽は思いっきり広々~!少ないけど湯口からは源泉がそそがれてましたよ!
石けんを流し忘れたかなって思うほどぬるりとしますのね。。
メタケイ酸の影響かお湯ぜんたいが青白く
ひかってるんだな~(^^;)
露天は無色透明なんですが、同じ成分のようですね!
ヒグラシが歌う山肌の温泉!癒やされますのね~
「のんわ~気持ち良いわ~!」 って癒やされてましたら
「グラグラグラ」 ありゃりゃ、地震じゃ!なぬ?震度4ですと!!
ってことで、仕事(亘理)に戻りますのね------
あい、つかの間の休日さようなら~
関連記事
角田 市にございます
「檸檬亭 」 さんにおじゃましましたよ!
お世話になってます
「はらぺこ」 さんに煽られマスタ-
何でもボリュ-ム満点で、いずれ美味しいって聞いてましたので、いざ突撃ナン!
入店して驚いたのが器の大きさ!メチャクチャデッカイボ-ルのようです
あい、んではメヌ-です!
定食もそそられますが、セットォ-もそそられますな~
んじゃ-オイラはオマケが期待出来る「お子様ランチB」で!
違うちゃ!「広東麵」が人気のようなので、、、、かんとん!?!?!
「ぬぬ?!怪しいの、めぇ-っけっ 」 「メチャ怪しいホルモンス-プチャ-ハン 下さいな 」 あい、じゃ-ん!
なんでしょ、、見たことない組み合わせに驚きナン!
巨大な器には、てんこ盛りのチャ-ハン?
卵に包んだ頂点には、、何故に梅干し?(
角田 市の名産らしいよ!)
鶏ガラに包まれたス-プの周りには
「香ばしく焼かれたトンちゃん」 が散りばめられてましたよ(爆)
んでも、チャ-ハンはパラパラな感じがいいんだよね-、、って頬張りましたら
「ありゃ、これウンマイぞ!」 ス-プ仕立てでサラサラなチャ-ハンですが、コレが意外とあいますのね
「あっはは-、角田 市バンザ-イ!」 ご馳走様でした、、おもしろいね~!機会がありましたら、是非お試し下さいな(^_^)v
住所:宮城県角田 市角田 字旭町34-3
関連記事
気象庁のば-か!カラ警報出して、、人に迷惑かけるな-この~
あい、今年のラウパ-ですが、日程の振り分けが発表になりましたね!
ありゃ!クソマンでも振り分け出来るんだね-!(んでも、こりゃ割れるわ)
そんなオイラは参加するなら、、ん~初日かな?
これから、後4つ発表されると思いますが、皆さんはどうなのかな-(*^_^*)
んでは、あまりにも有名な、思い出の曲で涙しましょうかね-
産業ロックって馬鹿にしちゃダメ-!オラにはリアルタイムな思い出なんですね~
あの人は今も元気なんだろう~な~(^_^)v
関連記事
岩沼市にございます
「麵光」 さんにおじゃましましたよ!
そうそう、毎日あづ-で、やんだよね~(^^;)
あい、冷やしのメヌ-を紹介なん
実は今回も煽られて来ましたのね、いっつも仕事帰りは閉店で食べられなかったのだ。。
あい、一番怪しい
「ピリ辛ホルモンラ-メン」 頂きましたよ-
あっっはは-、、情報とおり、冷や冷やなラ-メンに、熱々のトンちゃんが
ど-ん ってね
ありゃ、主役はヤッパホルモンなのかな?
共演にはキュウリや、下に埋もれるはシャキ-ンなモヤシさんだぞ-
そうそう、ココはいったんマゼマゼね!
真っ赤で辛そうに見えますが、チョットした悪戯程度なんで、痛い感じじゃないぞ!
麵は細めの中華麵!水でシャキ-ンなんで、チュルチュルって美味しいですのね~
見た目やばそうな赤いス-プですが、味噌のコクと刺激が欲しいホルモンにピッタリです
最初はネタかな?って思って食したのですが、この組み合わせは全然ありです
ご馳走様でした!機会がありましたら是非~(^_^)v
住所:宮城県岩沼市桜5-1-33 追記:何か画像お見苦しいですが、携帯なんでご勘弁(-_-)
関連記事
あい、週末は皆さん何してますか?なぬ?寝てるとな?
あ~りゃ~りゃ、、勿体ないお化けが出ちゃうぞ!! そんな貴方!是非とも楽しいイベントに参加して、日頃の鬱憤晴らしてみましょう~!
「ELECTRIC EVIL Vol.1」 どうです、なかなか素敵なメンツでしょ!絶対楽しいよ~
機会がありましたら是非遊びに行きましょう
追記:そんなオイラは、大人の事情で参加できませんの
関連記事
毎日アッツいよね-!特にこん週末は我慢比べでしたよね
「あ・ず・い~ダ~(>_<)」 あい、オイラ休日出勤は、ほぼコチラで朝食頂いていますよ。。(たまにトイ面の○きやに浮気しますが)
そうそう、休日は普段と違う生活したいので、本当に小さな抵抗ですが幸せナンですね-
んでは、ここ最近の朝食をドド-ンって紹介ね!
先ずは
「朝亭です!」 やってない店舗も多いのでお得な感じ
「ネギ味噌!」 何気にネギ○○ラ-メンって大好きです
んでは、夏メヌ-?
「冷やし中華」 数あるお手軽メヌ-の中では一番残念な感じかな<(_ _)>
「坦々麵」、 今月は大盛り無料らしいよ
定番の「半ちゃんラ-メン」もお手頃で美味しいですよね!
さて、来週はどうしましょうか。。
そんで、今日は無茶クチャ早い出勤でしてね、、ネムネム~。。そうそう、こん玩具貰えるのなら頑張っちゃ!
(1,000万弱だそうです!)
なぬ?んじゃ、いらな-い(^_^;)
暑さと眠さに負けずに頑張りましたよ!
ようやく夕方には終えましたが、同時にオイラの休みも終了していました-<(_ _)>
ありゃ-、明日から休み人おおいようですが、普段通り頑張りましょう
関連記事
どもども、、新しい事ナンもないので、いつもの過去記事をサクッっとな
あい、オイラの聖地にございます
「鳴子飯店 」 におじゃましましたよ!
あいや~、久々ですね!
新規メヌ-はどうなのかな?
したっけ、お馴染みのメヌ-なんで一安心
当然ココは初心に返り、あのB級グルメ食べなきゃダメっしょ!
頂きましたのは天下の宝刀
「トルコライス ~ゥ-」 だよ
運ばれたら、あまりの大きさに固まりましたね、、だけどフライングして誰か食べちゃったみたいだぞ
卵の中に隠れてますのは、シットリなチキンライス!
して、主役のご登場~!
「ねぇねぇ-、、、トンカツが生まれたよ 」 どうですか、このハイカロリ-な組み合わせ!
チョットばかしケチャップ多すぎなの覗けば、神的な組み合わせですね
そんでもってボリュ-ムが半端ないの、、最後の方はオイラも震えてましたっけね!
ご馳走様でした!美味しく頂きましたのね!
お腹に自信のある方は、是非お試し下さいな(^^)/
住所宮城県大崎市鳴子温泉新屋敷120-1 追記:そうそう、明日は大河原で花火大会があるらしいよ!お近くの方は是非(^_^)v
昨夜の花火大会は事故により中止になったんですね!
水中花火みたいに大爆発したみたいだぞ、、怪我人がいないのが幸いですね(^_^;)
関連記事
ラ-メン激戦区!利府町にございます
「三福」 さんにおじゃましましたよ
メッサ久しぶりでしてね、、、多分開店当時以来?
あい、メヌ-でございます!レギュラ-にしようか、又はつけ麺か?迷うところですな。。
んなわけで、7、8月限定
「冷やしラ-メン」 頂きましたのね
ガラスの器が涼しげさを醸し出しまする。。
ス-プは端麗系で優しげな感じでしてね、
昆布 の後引く感じ堪らなく美味しいです
(舌馬鹿なんで多分間違ってます
)
共演者です!2種類の鶏ちゃ-さんは是非、噛みしめてみて
そうそう、麵はオイラがイッチャン大好きなプツンプツンの細麵です!
食感だけでなく、小麦の美味しさも堪能下さいな。。
おっと、、腹ぺこな誰かさんはサイド
「鶏塩めし」 も食べたみたいだぞ
以前にはなかったメヌ-ですが、美味しいって聞いていたのでマストだな
(どんだけ以前ナン。。)
低温調理された鶏ササ~が旨そうですよね
「へへっ-、、ウンマイよ(*^_^*)」 軽く塩味が絡めてますんで、そのまま美味しく頬張りましたよ
ご馳走様です!機会がありましたら、是非お試し下さいな(^^)/
住所:宮城県宮城郡利府町神谷沢字塚元8-10
関連記事
毎日暑いね~、夏バテしていませんか?
こん日のオイラはどうしても温泉浸かりたくてね、近場の温泉って無い知恵グルグル絞り出しましたのね
「あっ!そういえば、佐藤屋旅館って行ったことなかったっけ!」あい、おじゃましました~
「佐藤屋旅館」 さんでございますよ~
入館しますと、老舗の旅館って佇まいで期待が膨らみますのね
今時間は入って左へ、ズイズイ~っと!
「あい、入~湯じゃ~ 」 「あれれ-、貸し切り御礼メイロ-ック 」 以外と綺麗なのと、広々な感じがステキなんだわ!
天井も高く開放感アリアリだぞ~
ふぇ-、、泉質はアルカリ性の塩化物泉!肌に優しく保温効果抜群でございます
小さいながらも露天風呂もございましてね、そよ風の流れる中ノンビリと癒やされましたよ
秋保温泉郷はいずれも人気な感じなので、沢山の人で賑わってますが、コチラの温泉は本当に穴場ででございましたよ
あい、機会がありましたら、是非お試し下さいな(^_^)v
住所宮城県太白区秋保町湯元字薬師108 追記:こんな素敵な温泉を、おせてくれた友人に感謝です
関連記事
毎日歯イタで「豆腐」を喰いまくってる、「腹ぺこさん」でございますよ!
明日は「マヨネ-ズ味」で食べて見ましょうか(^^;)
あい、週末の癒やしの時間ですよ
以下主催者デッサンからのコピペなん
WILD FRONTIER Presents SOUND OF DEATH vol.26 8/24 (sat)HOOK tel 022 716 8633 Balflare CROSS VEIN ASRA GaldranjaX Gouge Bloody Eyes Out WILD FRONTIER(サポートボーカルKAZUYA.KOMATSU) そうそう、残念ながら諸事情でドライセンはでれないようです。。
17:00開演なので間違いなく
んでは、今日のようつべ~
ジュリア様?あい、オイラはミ-ハ-じゃないけど、コン歌唱力は素晴らしい!
あんりゃ~、絶対楽しいイベントなんで、皆様是非お越し下さいませ~(^_^)v
個人的には、ガルドラが楽しみだったりして。。
関連記事
蔵王町にございます
「黄金川温泉」 におじゃましましたよ!
今日も中途半端に休日出勤でしたので、夕方がてら癒やしに来ましタン
なんでもコチラは蔵王町民の憩いの施設(福祉厚生?)も兼ねていますので、ご年配な方々が沢山なのね
して、別棟からはカラオケによる、
悲鳴のような演歌な雄叫びが! 「なるなる~、、皆元気だね~
」
当然ながら浴槽の写真はNGでございますので、その辺のヤツお借りしました!
ご年配方多いせいか、
「浴槽では絶対寝ないで下さい!」 が至る所に大文字で
んだよね-、お風呂で寝ちゃったら致命傷でしょ。。
泉質は、ご覧の通り真かっ茶な泥色でしてね、贅沢にも掛け流しナン!
そうそう、以前皮膚の病気で悩んだ時、ココで一回入ったら全部直ちゃったんだよね~!
施設も以外と綺麗なんで、他町村の方(350円)でも十分満足できると思いますよ!
あい、機会がありましたら是非お試し下さいな(^_^)v
関連記事
美味しいラ-メン食べられなくなって、早くも一週間!
歯痛なオイラは「ゼリ-」→「豆腐」→「そうめん」→「お茶漬け」→「カレ-」って順調にでしたが、、、、、ありゃ、、ありゃりゃ、、 りゃりゃ、、、 う~? あんれ~、、どうやらカレ-は飲み物じゃなかったようです。。んなんで→「豆腐(-_-)」に逆戻っておりますル~ル~ル~あい、過去の美味しいラ-メンの紹介だよ
いつも混んでて並ぶの嫌なオイラは敬遠してましたが、拘束明け寝ないで朝食におじゃましましたのね!
当然、お昼時ですが、、人気の
「杉のや」 さん
しかも日曜なんで、激混みでしてね、食べるまで50分位待ちましたとさ(^^;)
頂きましたのは看板メヌ-な
「鯛ラ-メン(しお)」 じゃよ!
運ばれまして、香りと素敵なお顔立ちにウットリ
共演には芳醇な味玉さんね!そいと、チャ-さんが適度の脂身に肉の旨味がジュンワ-なんだよね!
特筆すべきはこんス-プでしょ
ホンノリ漂う香りと、啜るたびに覆う鯛の風味が堪りませんの!
変な雑味がなくて、幾らでも頂ける味わいが広がりますのね~
麵はオイライッチャン大好きなぷつぷつん系ね!
間違い無く美味しいです!夢中になってペロリって完食です!!
おっと、誰かさんは
「鯛飯」 もチョイスしたようです。。
(実は、オイラでラストなんで何か得した気分なのね-♪)
そのまま食べても美味しいのですが、茶漬け風にして2度美味しいな~
ご馳走様でした!こんなことなら、もっと早くこれば良かったかな?
(スイマセン、びっくりするくらい引きこもりさんなので、、m(_ _)m)
機会がありましたら是非是非、お訪ね下さいな(^_^)v
住所:宮城県名取市田高字神明180-1 あい、腹減ったどぅ~! 追記~!!んでは今日の一曲!!
ありゃ~、サンボラ抜けてどうなるんでしょかえ
関連記事
最近、健康診断で血液型が
C型 に変更しました
「おでんのさん」 でございまする~(^^;)
あい、本日のつぶやきとか。。
あの~、、血液型で人の性格解るって本当かな~(*^_^*)
最近オイラの血液型が
似合わないって(笑) 言われましたので、分析してみようか!
そんでは、オイラの血液型当ててみて下さいな
あい、んではまず
「A型」 さんの特徴!
①几帳面だけどこますぎ!
②頼んでもないのに、お節介!
③うわ~めんどくせ-、潔癖とか!
お、おう~、なあるほどね!
続いて
「B~型」 の特徴ね!
①誰に言われようが、マイペ-!
②開き直りが早い!
③協調性にかける!
あ~、ナルナル!言われてみれば、、、オイラも協調性ゼロだわ、、
そう、この血液型も多いよね-、あい
「O型」 でございます!
①いつでも、おおらかに振る舞う!
②ずぼら~な人が多いらしい!
③基本、細かい事気にしません!
ありゃ、思い当たるところアリアリなんですが、特に、、、細かい所気にしないのがオイラそのものだな!
そんでは最後の
「AB型」 ですね!
①とりあえず、わがまま!
②永遠のナルシスト(自分が大好き)!
③二面性があるようですが、人には見せない(信用できる人だけには、本性見せるらしい)
そうそう、ブログのオイラが本来の姿でしてね、仕事しているオイラは偽モンだぜ(^^;)
「あんなヤツ、オイラじゃね-って!」 以上でございます
なぬ?該当してない方いますの?それは「デビルマン」か、「ドロロン閻魔君」だな、、早く病院行った方が良いよ
(緑色の血を輸血で入れ替えたら、ありゃ?深緑(^_^;))
さて、皆さんは思い当たるとこありますか~!
そんでは、オイラの血液型はど~れだ
血液型性格判断! ちなみに上記におじゃましましたら、、???でございましたよ、、、ありゃ!やっぱし、当てにナンね~!
オイラの周りにもそんな輩はいませんです。。
ふんわ~(背伸び。。)
あい、答えは画面左端の黒猫時計がつぶやいてまする~m(_ _)m
関連記事
あのですね、ようやく歯イタから解放されましたよ!
そうそう、1週間ほどですが辛い日々でございました!
ゼリ-が主食ってお前は昆虫か?ありゃ-、、直ったけど幾つになっても、歯医者さんって怖いよね-
それでは、完治を記念して頂きましたのは、
「エビカレ-」 でございます
相変わらずムチャ辛いカレ-ルルルッル-がご飯にあいますの(^^)/
素揚げにした、贅沢なエビちゃんがプリプリで本当美味しかったぞ
「カレ-ハウス園」さん !いつも美味しいカレ-ありがとうございます
あい、そんでは今週の癒やしの時間でございますよ~
【ドグラマグラ】2013/8/31 Mandrake NOT ONE TRUTH TASTE Fatal Desolation KORRUPTION(山形) Satanic Heritage(東京) Black Pearl (東京) Morbid Axe (盛岡) 16:00/16:30前売\1800(D別)enn 3rd
最近、、いつもドナドナが頭の中流れていますが
「癒やし注入が必要です 」 機会がありましたら是非お訪ね下さいな
関連記事
| HOME |