あ~、、いつになったら美味しいラ-メンが食べれるの?
気のせいか、また親不知周辺が疼きだしましたよ。。
さて、今日も新しい事無いので、いつもの過去記事なのね!
「誰です!何が楽しくて生きてるの?って言う輩は~
」
ん~オイラもそう思うよ
あい、オイラはメチャクチャ猫舌なんですけどね、、んでもラ-メン大好きなんだ!
今までにも沢山の熱々のご馳走で修行、リハビリしましたので、キッとこの店も大丈夫なはず
って、挑んだお店が仙南の角田市にございます
「翔屋」さんね!
熱々な石焼きラ-メンで人気のようで
今回は「塩ラ-メン」をチョイス!(以前は味噌?熱すぎて2口で撃沈。。)
塩ス-プは澄んだ感じでウマホなん
共演には至ってシンプル!
ありゃ、手前の茶色いのは「焦がし葱」なのかな~もったいない。。
麺は緩い中細麺なん
とにかく器が熱々なんで、レンゲで「ふ--、ふ----。。」しながら頂きましたよ
あっはは-、強烈に熱いね!んでも思ってたより麺が伸びないのが不思議?
ス-プは最後まで熱々!ってか、熱過ぎて飲めません(^_^;)
本当にラ-メンすきな人にとっては最高なんでしょうね!
ご馳走様でした!目茶熱でしたが美味しかったです! 機会がありましたらお試し下さいな(^_^)v
住所:宮城県角田市 字旭町26-4 追記:学生さん賑わってました!高校生だと麺類200円の値引きだそうですよ!
近くには大手の「幸楽苑」もありますのに、心遣いの感じが伝わって来ますね~
- 関連記事
-
スポンサーサイト