市内でラ-メン激戦区にお邪魔しましが、 お目当てのお店は雷雨にも関わらず、行列っていまする。。   雷様なのに並ぶのイヤなんで、冒険しましょう! 名前は伏せますが「寿司屋」と「中華屋」がガッチャンコしたお店みたいね  ザ・昭和って雰囲気がなぜか落ち着くし期待も膨らむのね    まずは「メヌ-」を物色して考えちう~( *´艸`)   なるほど、麺類もお勧めなのけ?んでは定食系は???  頂きましたのは 「ロースカツ定食」760円なん!  定食なんで大盛の「ご飯」と、優しげな「お味噌汁」はお約束ね、    漬物に美味しい小鉢も定食ならでは    そいとご飯のお供に「目玉焼き」50円追加しましたとさ  (あのね-、オイラご飯食べるのがメチャクチャ下手なん。。((+_+)))  頼もしいご飯のお伴ですね、、、さて、主役のロ-スカツです   ありゃりゃ、、値段の割には柔らかくて、カラッと美味しいのね- ボリュ-ム満点で美味しい食堂さんでしたよ~   あい、機会がありましたら是非お試しくださいな( *´艸`) 追記:噂では味噌ラ-メンが美味しいらしい、、あとお寿司も
- 関連記事
-
スポンサーサイト
あい、ようやく休みになったね  んでは癒しの空間へ遊びに行ってみましょうか(-ω-)/ 
WIID FRONTIER Presents SOUND OF DEATH vol.46
2016.6.4(sat)FLYING SON
act THOUSAND EYES BLASDEAD MURDER HEAD BLAST_GATE Mudslide WILD FRONTIER
open 16:30 start 17:00 TICKET ADV2,500 DOOR 3,000
仙台鋼鉄の宴! WIID FRONTIER Presents SOUND OF DEATH vol.46 開催!
ありゃりゃ、すごいメンツだね~、今回も絶対楽しいイベントになるよ  時間のある方は是非東口に遊びに来てくださいな(#^.^#)
そんなオイラは、地区の草刈り作業頑張ります((+_+))
- 関連記事
-
あい、最近はよく頑張ったよね~、、そんなオイラに自分でご褒美です  おじゃましましたのは地元 亘理にございます 「海鮮大海」ですのね! 今日は「赤貝丼」がなかったので「 海鮮丼」頂きますぞ! そう、素敵な共演者と仲良しなのね! 小鉢には「タコの酢の物」と「ワラビ」?? 海と山の共演です  そいと「フライのマリネ」に「自家製のカニみそ」!(こりゃ日本酒が恋しいでかも  )  セルフの汁もんは「タラ汁」だぞ!  アラ汁じゃなくて、プリップリな身が沢山なのね  おっと、主役の 「海鮮丼」1,500円ですよ  「はは~ん、これは絶対美味しいはず  」  「真鯛」に「ヒラメ」、「マグロ」、「ホタテ」でしょ、   「サワラ」、「赤貝」に「ボタンエビ」、「ほうぼう」も一緒ださ~   そうそう、裏手には「タコ」さんも隠れていましたっけね  これで不味いわけ絶対ないでっしょ♪ しいて言えば、酢飯でボリュ-ムあったら、更にうれしいかな?  分厚い切り身を躊躇なく美味しく頬張りましたよ   ご馳走様です!美味しかったですのね! あい、機会がありましたら是非お試しくださいな(-ω-)/ 住所:宮城県亘理郡亘理町荒浜字東木倉94-2
- 関連記事
-
仙南の角田市にございます、 「中華料理かんの」さんにおじゃましましたよ!  そう、こちらでは「西山製麺」を使ったラ-メンが食べれるのね~! 頂きましたのは当然 「札幌味噌ラーメン」でしょ   中央にはテンコ盛りな野菜と香ばしい味噌が、ありゃガッチャンコ♪   すり鉢のような器は面白いね-。。サ-ビスの小ライスは後のお楽しみだぞ  半分ながら「味玉」もキレイで美味しいのだ♪ 来たよ- 「西山製麺」!プルブルな暴れん坊さんで触感がプリプルで美味しいよねー! 蕎麦みたいに、すするの下手なんで短めな感じも大好きですよ   チト辛みの変化も欲しいかなと思いつつ、美味しくいただきましたよ! そうそう、〆のガッチャンコしなきゃ。。  雑炊ださ~、、ありゃ?見た目はいい感じなのに、器が小さすぎて食べツレ~  やっぱ、以前のように「大きなに器」に ドボン~のマゼマゼが正解かも~   ご馳走様でした!美味しいよね!機会がありましら是非お試しくださいな(-ω-)/ 住所:宮城県角田市字角田228さて、今宵の癒しは先日のLIVEが最高だった 「BLASDEAD」なのね~  やっぱ、違うな~楽し~♪
- 関連記事
-
あい、休日の今日は庭の手入れや花壇、芝刈など、ズ~ッと引き籠っていましたよ! 「お前は老人か??」
盆栽の趣味は、ありませんけどね。。(-.-) さて、リアル引きこもり君ですので、いつかの過去記事なのね( `ー´)ノ  ラーメン落合激戦区の 「きわみや」さんにおじゃましましたよ  久々ですが「尾道ラ-メン」が美味しいって記憶が。。ありゃ、「ブラックラーメン」があるのね!  頂きましたのは 「黒ばら海苔ラ-メン」なのね   器の半分を覆うのは 「バラ海苔」さん   「豚モモチャ-」さんも味が染みて美味しいのだ!  漆黒のス-プは見た目と違い背油ミンチやタマネギ等がガッチャンコしてましてね、スッキリしつつ「醤油」の旨みが広がりまする~!!   海苔を泳がせますと磯の風味が広がりましてね、美味しい組み合わせだわ  麺はあえて細麺をチョイスしましてね、チュルチュルが止まらね~   ご馳走様です~   機会がありましたら是非お試しくださいな(-ω-)/ 住所:宮城県仙台市青葉区栗生4-6-20あれれ---、、誰かがサイドメヌ-食べたみたいよ  「目玉焼きごはん」220円です   ハムエッグに醤油と魚粉を加えただけですが、これが旨いんだよな~
- 関連記事
-
角田市にございます 「たまや」さんにおじゃましましたよ-  ンニャ~、、そうそう「たま」ちゃんね、、うんにゃ、サザエさんね。。  頂き来ましたのは定番の 「ナポリタンセット」だよ  少なげに見えますが器が大きいだけで軽食ってよりは、ボリュ-ム満点なん  当然、シャキシャキなサラダも付いていまするる~♪ 主役のスパは酸味が効いた家庭的な感じでしてね、タマネギやピ-マン、ナムルに定番のハムが仲良しだよ  そうそう、このチープな感じが「 ナポリタン」だよね-  〆には茶店らしく美味しいコ-ヒ-を頂きながらご歓談くださいな♪(お一人様でしたので独り言です。。) あい、機会がありましたら是非「 たまや」へお試しくださいな(;^ω^) そりは、「うぅ~。。グデタマ~( `ー´)ノ」 住所:宮城県角田市角田字田町82-2 追記:①お昼時は常連さんで賑わい過ぎてますので、ご注意くださいね! ②多彩な スパゲティが、本当安くて美味しく頂けますので是非~(#^.^#)
- 関連記事
-
あい、最近曜日感覚が麻痺していまする。。そうそう1週間って本当早いよね~   ありゃ、癒しの時間じゃね!ちなみにオイラは美女じゃないし金髪でもないので、どちらかって-と野獣かな? うんにゃ、どっちかっていえばラスカルだっちゃね? 「は~い♪」さて、 「 美女と野獣と金髪 2016」 開催だよ!
- 関連記事
-
加美町で人気の 「麺屋 齋虎」さんにおじゃましましたよ♪ 今日は何にしましょうかね~、、前回は塩なんで醤油を頂きましょうか- 「醤油ら-めん」650円です  あい、デフォでもチャ-サンがテンコ盛りは嬉しいよね! 共演には、柔らかメンマに万能ネギをパッパとな そうそう、主役の「鳥チャ-さん」は絶対欠かせません   対する麺はストレ-とのパッツラな感じでしてね、小麦を旨みを堪能くださいな(#^.^#) ス-プは塩同様、鳥の旨みがギュギュっと凝縮されていましてね、スープに絡めて美味しくいただきましたよ   本当、美味しいお店だね!是非近所に欲しいわ~  ありゃりゃ、、、誰かさんは更に欲張ったみたいだね。。 「海老ワンタン」280円なん!(特製のタレとプリップリな海老が隠れてるぞ  ) そいと、 「とり飯」250円も食べたみたいね!(どんだけ欲張りなん)  ご馳走様です!食べ過ぎてのけぞりましたよ((+_+)) あい、機会がございましたら是非お試しくださいな(-ω-)/ 住所:宮城県加美郡加美町字一本杉535-1
- 関連記事
-
名取市にございます 「なると家」さんんへおじゃましましたよ! 特に塩が美味しいお店ですが、「月変わり麺」も楽しみなんですよね-  (遅くまで営業してるので重宝していますルルル~ル♪) あい、メヌ-ね云々! あい、今回も月替わりいってみましょうか! 「和風冷やしら-めん」680円です!(クーポン使用) そうそう、暑いときはぴったりだね  塩の昆布出汁のス-プに共演は「味玉」に「水菜」など~  ありゃ、柔らかな「メンマ」も実は隠れているのね  そいと、お約束の香ばしい「チャ-」さんには「刻みワサビ」がチョコンとな  (これがメチャハマりました。。) そうそう、バラ海苔さんをトキトキしますと磯の風味が広がりますぞ  麺はパッツラのストレ-ト!冷水で絞めてるのでコキュコキュ 「あいや~、、コレ本当旨いわ~♪」
レギュラ-化してもらえないかな~!(今は冷やし中華に移行したかも?) ご馳走様でした!機会がありましたら是非お試しくださいな(-ω-)/ 住所:宮城県名取市増田字柳田395-1さて、今宵は先日のライブが素晴らしかったコチラね  やっぱ「蛇石マリナ」すげ~な
- 関連記事
-
大河原にございます 「産直市場」さんにおじゃましましたよ  生鮮野菜でも人気ですが実はランチも巷で人気でしてね、ようやく来れましたのね  さ-て、何食べようかな~♪ お店は2人で回しているので、セルフになってます!(気短なシトはNGだね!) 頂きましたのは一番人気 「ステ-キプレ-ト」780円(別)ですのね! うんわ~、凄くキレイに盛られてますぞ  共演には絶対新鮮な「サラダ」に「揚げ出汁豆腐」! そいと大き目な「餃子」はアツアツで肉汁が半端ね-のね  きゅうりに巻かれた「スパ」やデザ-トまで付いてくるという歓迎ぶり  おっと、主役のステ-キは焼き加減がいやんばいでしてね、特製のソ-スご飯に沁みわたっていまする  あのね~、このタレだけでご飯が食べれるますぞ  ごちそうさまです!すごく美味しく頂きましたよ! あい、機会がありましたら是非お試しくださいな(*^▽^*) 住所宮城県柴田郡大河原町字東町6-5〆のデザ-トはヨ-グルトでしてね、イチゴジャムがゴロっと仲良しでしたよ
- 関連記事
-
あい 「LOUD PARK16」のメインと日割りがようやく発表されましたね♪  ありゃりゃ!!!! まさかの 「WHITESNAKE」じゃん!(予想してましたけどね。。) あとはイベンタ-の 仕事上手なクソマンが、又やらかしを起こさないよう祈るのみです((+_+)) さて、今年は誰がキャンセルになるのかな~  (正解者にはオイラから粗品を進呈致します。。笑)
- 関連記事
-
| HOME |
|