あい、オイラの聖地 「鳴子温泉郷」なのね! 今回おじゃましたのは中山平にございます 「やすらぎ荘」です  なんでも船舶の保養施設みたいですが、一般のシトも利用出来るのね  北側には人気の公衆浴場「しんとろの湯」がゲキ混みですが、あと数百円でコチラが利用出来るのさ!  さて、早速溫泉に浸りますのね  あい、内湯で-す!モクモクで前がよく見えませんが、灰褐色な溫泉が掛け流しだぞ! 「あい、メイロ-ック  」 ありゃ~ん、この肌にまとわる感じが良いんだよね  続いては 「露天風呂」だよ  お-、こっっちゃもドバドバ掛け流されてますのね、ヤッパ雪見は露天だね! んでは、オイラも写真に残しましょう♪ 「ええわ~  、なぬ?オイラの足は要らないのけ??」 そうなのけ。。(>_<) そうそう、折角なんで「雪だるま」添えて見ましたよ  あい、今回も凄く癒やされましたね、機会がありましたら是非お試し下さいな(^_^)v 住所:鳴子から新庄方面へ、中山平温泉「しんとろ」の手前だよ あい、今宵もあと3日に迫った「JOURNEY」だよ♪ オイラも双眼鏡買おうかな
- 関連記事
-
スポンサーサイト
いよいよ 「JOURNEY」のLIVEだよ!!!  今回ばかりはオイラ、凄くミ-ハ-になるよ、絶対  さて、このイントロで絶対に涙溢れるでしょうね  それでは皆さん、仙台会場で会いましょう(^_^)v
- 関連記事
-
も-昨日の 「JOURNEY」は最高でしたね! いきなりアレなんで、鳥肌と同時に、、あれれ??涙で前がよく見えませんの-  オイラの人生のなかでも、ようやく冥途の土産が出来ました-(笑) さて、実はライブ前に水分補給してました。。 仙台駅「杜のダイニング」内にございます 「オイスタ-バ-」じゃよ  して、お薦めの 「牡蠣コ-ス」2,980/人頂きましょう  先ずは「生 牡蠣」なのけ? あい、チュルンって口の中に消えました  やばい!日本酒飲みたいけど、ライブまで持たないぞ  次はアラカルト「エビ」、「ウニ」に大ぶりなフライなん  メチャヤバイね-、何食べても美味しいので、白ワインかな?? いやいや、ガマン我慢  「野菜とのガッチャンコ」、オシャレだね-、あの、オイラ場違いじゃね!!  最後は「蒸し 牡蠣」なんじゃがヤバイぞコレ!!貝汁も当然吸すります-  あい、あんまりにも美味しいので、 「ワイン蒸し」追加しましたのね 「あんりゃ~、、うんめ~の!」※当然、 牡蠣の澄まし汁は器底にありますよね-、そっか!ス-プンはコノ為にありますのね  (多分違うので、マネしないで下さい。。んでもうめ-ゾ  ) 2人前からの注文みたいですが、全部でオイラ 13個食べたのね♪ 機会がありましたら是非お試し下さいな、、、な-ペペ?、ありゃ又無視なのけ-  追記:今回のLIVEだけは本当に見たくて、ミハ-見たいに双眼鏡買いましたが、近すぎて要らなかったかもね。。(笑) あい、今回は買った双眼鏡のメ-カ-が 「VIXEN」、懐かしんで下さいな(^_^)v 名曲だわ~♪
- 関連記事
-
なんか、知らないうちに夜中まで飲み歩いて、〆に何処にするか迷うよね~  あい、解るな~、その気持ち!! 困った時のツオイ味方 「末廣ラ-メン」だね!(仙台は24HR営業) いただきましたのは 「あさりラ-メン」だったっけかな~  コチラはネギが好きなだけなんで、なぜか「ねぎだく」にしちゃうよね(笑)  アサリだけにあっさり!(苦笑) 「アサリ出汁」って強烈ですが、出しゃばらず程よく合う感じ  あっはは-、コレうめ-よ  麵は中細の固めでしてね、フムフム、美味しいわ~  ヤバイね~、、本当に飲んだ後は美味しいご馳走でだな♪ あい、機会があれば是非~(^_^)v 住所:宮城県仙台市青葉区中央あたり(クリスロ-ドの西端だね、、!)追記: いやいや、こんな生活は不健康過ぎるぞ  よし、今年の目標を掲げましょう!! 「0時以降は飲むの辞めます!」(シンデレラ計画と名付けよう♪) んでは、今宵は「CINDERELLA」?
あいや、こちらも懐かしいよね♪
- 関連記事
-
あい、久々に 「高友旅館」さんにおじゃましましたよ  かれこれ、 何年前かに宿泊以来かな? んでも覚えてるもんだね、迷路のような増築の繰り返しで初めての人は絶対迷うはず  ありゃ、こんなのもあったけね!  「家族風呂」は本当狭いので、 「ラムネ風呂」行ってみる?  ありゃ、今回も女性時間でNGなん! してして、薄暗く狭い廊下を抜けると 「ひょうたん風呂」じゃ  あい、貸し切りじゃ~! 日帰りで知らない人は、たどりつけないかも  少なげな湯量ですが、らしい 重曹泉で体の芯から温まりますの!  このAS臭が アスファルトのような臭いが癖になるんだよね~♪ さて、最後は有名な 「黒湯」(混浴)じゃね  あらら、先客いましたので画像はオイラの以前のヤツね! スンばらしい!体内の内側から浄化されるようで、何度も繰り返してましたよ! 奥の「プ-ル風呂」もありました、感覚的には上がり湯に利用するといいかもね  何時までも浸っていたいけど、今日は日帰りだし。。したっけ、珍しく若い女性が入ってきたよ! あれ、長居して変に思われるイヤだし、渋々退散しました  あい、相変わらず素晴らしい溫泉でしたね、機会がありましたら是非(^_^)v 住所:宮城県大崎市 鳴子温泉東鳴子だよ! 追記:①混浴ですが、隣に女性専用もありまする! ②日帰り入欲はたったの500円なり! ③もちろん泊まって、湯治でノンビリするのもお薦めなん!
- 関連記事
-
今年発の カレ-は、コチラでしたね  岩沼にございます 「カレ-ハウス園」さんです  メヌ-は カレ-以外もありますが、ココは カレ-だべ? 「ハンバ-グカレ-」だぞい  あいや、オイラの好物がガッチャンコ  何故か解りませんが、コレだけは 「すり鉢仕様」なん! 共演には、お約束のサラダに福神漬けですが、辛くて美味しければ問題ナッスィン   ハンバ-グは真ん中にピ-って切り込み入っていましてね、好きなだけスプ-ンでどうぞ  コチラはオイラの好みど真ん中でして、本当大好きですよ  機会がありましたら、是非是非お試し下さいな(^_^)v 住所:宮城県岩沼市桜2-9-36さて、今宵は カレ-繋がりで 「カ~レ- オン」じゃね  「なぬ?ちがうのけ???」 そうそう、ご飯の上には 美味しいカレ-だっちゃね  あれ?これも違うのけ????
- 関連記事
-
あい、大崎で人気の 「千葉」さんにおじゃましましたぞ  時間帯も良く、直ぐに席に案内されましたよ! おっ!食券なのけ? 何か解らないけど JAPANって何ですと? 頂きましたのは 「醤油JAPAN」です! どの辺が「 JAPAN」か解りませんが、鶏さんと節がガッチャンコ!  絶妙なバランスでしてね、こりゃうめ-や あい、今回は、味玉加えて「三ツ目小僧」にしてみたよ! チャ-さんもホロホロで嬉しいですね  麵は若干パッツラのストレ-ト細麺だよ、喉越しもよくて良いバランスだね  ご馳走様です!美味しく頂きましたよ  機会がありましたら是非お試し下さいな(^_^)v 住所:宮城県大崎市古川鶴ヶ坪田162-1
追記:サイドメヌ- 「肉そぼろ丼」、甘たるくなくて美味しかったのね♪
- 関連記事
-
今日の朝食は 「仙台卸町市場」におじゃましましたっけね  さて、今日は何食べよう~  おじゃましましたのは人気の 「寿司吉」さんなのさ! 普段は一番人気の 「マグロほほステ-キ」なんですが、たまに日替わりでヤバイの入荷してまするる~♪ そう、頂きましたのは 「ブリ甘鯛ヅケ丼」850円なん  コチラのヅケシリ-ズは本当美味しいもんね-! そいと、お新香に味噌汁、中央にはイカさんがチョコンってね!   甘タルくなくヅケてありますので、ご飯にも浸みて本当美味しいのね! コレにタマゴの黄身マゼマゼしたら、もっとウンマイはず  (次はコッソリ生タマゴ隠して持ってこようかな~(^^;)) ご馳走様でした!機会がありましたら是非是非お試し下さいな(^_^)v 住所:宮城県卸町地内だよ!さて、バレンタインだよね、ナムナム、、!今宵の曲はコレしか思い浮かびませんでした。。 「The Last Fight ♪」
あれれ~、、懐かしいね~ 
- 関連記事
-
この日のオイラは 「ランチ難民」になりまして途方に暮れていましたよ-(^^;) んでも仙南のこの界隈で人気のお店は、同然無理だべ-! ありゃ、当然ココも売れ切れゴメンと思いきややってるかもかも。。 ( 行列しか見ていませんでしたが、すんなり滑り込みました) とにかくサブイ日でしたので「 味噌タンメン」食べたかったけど、この日は無いみたい。。  そこで、あい、 「チャ-さん麵」頂きましたぞ  あい、チャ-さん、程よい塩加減でしてね、モフモフなんですよ  おっ、麵かえました?分店のようにパッツラストレ-トに変身? (柔目が好きな方もいるかも知れませんが、猫舌のオイラは何時も辛かったのね。。  ) ス-プも以前より魚さんが威ばった感じでしたがOKです  ご馳走様なん!機会があれば是非~(^_^)v 住所:宮城県白石市本町75番地
さて、今宵の曲は METALじゃないぞ  そうそう、こんなのも好きなのだ~♪
- 関連記事
-
あい、家のぺぺは、いつも独りぼっちなので、外を見渡せる出窓が大好きみたい  日差しが温かいので気持ちいいんだろう~か? あれれ-いつも留守番ゴメンナサイね  「お-い、遊ぼうぜ!」 首筋なでると安心するみたいね、ありゃ、野生の欠片もないわ  ペペは日向が大好きでしてね、あり得ないほどノビノビなん  本当は外に出歩いて解放したけど、ゴメンね~(笑) 取りあえず、家のぺぺが一番可愛いのだ  (異論は受けつけませんぞ。。) あい、ひねくれもんですが、コレからも宜しくです。。ZZZZ  さて、今宵の曲は「ペペ」ってスペイン語? 「DOWN TO MEXICO」Flyng Cat。。。(苦笑)
- 関連記事
-
あい、 加美の 御三家! 「匠」さんにおじゃましましたよ  駐車場に迷いましたが、メヌ-だぞ  マゼマゼにつけ麺??? ありゃ、普通のは無いのけ?  勝手が知らないオイラは 「○辛」食べて見ようぜ! 「ネギ塩ラ-メン」ですね  あい、中央には刻みチャ-さんとネギネギがど~ん  ありゃ、以外と辛くないのね、イヤイヤ淡麗ス-プを邪魔しない感じがいやんばいなん! してして麵は パッツラストレ-ト 細麺だぞ  味噌とかでは麵変えるのかな?確信犯だね  美味しかったね、ご馳走様でした  機会がありましたら是非お試し下さいな(^_^)v 住所:宮城県加美郡加美町字町浦7-1追記:スイマセン。。オイラG系とマゼマゼ、あと「つけ麺」もあまし好きじゃ無いのね! そん中でも美味しく頂きましたぞ、食べてからしったけど、、、  日替わり限定など普通のメヌ-もあるようです! さて、今宵の曲は拓海君繋がりで 「DOG FIGHT」♪
- 関連記事
-
あい、この日は町中で仕事でししてね、なにか 居酒屋さん見たいのが「 ランチ弁当」してるみたいよ! よし、不安だけど入ってみよう (*^_^*) 「やんちゃぼうず」さんです! タイミング良くカウンタ-付きましたら、メチャ早提供なん  「やんちゃ日替わり弁当」750円ですぞ  あれれ、美味しいの小分けで食べたいオイラにはピッタリだね! あい、共演の仲間達だよ~  「鯖焼き」「五目揚げ」、「シラスおろし」と「コ-ルスロ-」だね!   してして、「肉ソボロの餡かけ」と戻ってきました「鰹刺し」でしょうか  当然ご飯はアツアツなんで、「オムハヤシ」ぶっかけて頂きましたのねん  ご馳走様でした!ご飯食べるの下手ッピなオイラでも大満足でしたよ♪ 住所:宮城県仙台市青葉区本町12-5-3 BF1追記:更にはご飯のお代わりOK見たいですね、コレは是非お試し下さいな(^_^)v
- 関連記事
-
あい、うちのペペは、いつもノホホ~ンって寝てること多いみたいね。。。  ありゃ、起きなさいってば~  (ペペ:うるせ-な~、あ~あ~っ  )   ぬぬ~、、、メチャ、かったるそ-なん! んでも、とっても TVが大好きなのさ   特に大好きなのは 「天気予報」でしてね、さし棒を目で追いかけて、飛びかかりますのね  この時ばかりは、何の声かけても無視されますが、、ソコが可愛いのね、、(笑) 本当、猫って気まぐれですよね。。  ちなみに家のぺぺは、最近タヌキに見えてきました  尻尾も太いし、本当はタヌキなのかもね(^_^)v さて、今宵の曲は一日遅れた2/22にちなんで、「2112」だっちゃ! 当然あと追いですが、こんな表現があるんだ-って、思いましたね! 死ぬまでに一回は絶対見てみたいバンドです  そうそう、一緒にカナダ行きませんか~(^_^)v
- 関連記事
-
「越後屋、お主も悪よの~♪」 「いえいや、皆様あってのブログでございまするる~る-る♪」あい、今回も上記とは関係ありませんのね! 川渡で人気の 「越後屋」さんにおじゃましましたよ-  久々ですが、かっては解っておりまする!  ありゃ、前回とは入れ替わりの湯で癒やされるみたいね(*^_^*) あい、スベスベな 「内湯」だよ  カランはキレイだし天井も高くて気持ちいいわ♪   ウグイス色の上質な溫泉が独り占めなのね、スイマセン。。(^^;) ニャニャ目向かいにで有名な「藤島」さんもありますが、なして、みんなコチラに来ないか不思議でしょうがない  あい、 「露天風呂」だよ-  あまし大きくないけど、独占しちゃうぞ、オイラ  大きさは一人用でしたが、外気温と日差し、開放感が良いですね  なんかね~、お金かけて循環再使用する溫泉宿が多い中、こん掛け流しは本当勿体ない(笑) さて、今日もノンビリ癒やされましたよ  機会がありましたら是非お試し下さいな(^_^)v 住所:宮城県大崎市鳴子温泉字川渡24-9
- 関連記事
-
いつも、地味なブログをご覧の皆様、本当ありがとうございました-(*^_^*) 諸事情によりチトばかしブログを休止する事にしましたよ  ちなみに記者会見は開きませんが何か?。。(アセアセ。。)  のんわ-ぁあ、、、桜が咲く前に再会できたらいいですね♪ さて、そん時は家の王子様は更に大きくなっていることだべか、、? 「再開しましたら、皆様~、また宜しくなん 」
さて、今宵の曲はコチラ!ガチャガチャな音楽も好きだけど、U2は更に大好き  んでは、つかの間の再開まで忘れないで下さいな(*^_^*)
- 関連記事
-
| HOME |
|