あい、この日は
「東鳴子温泉」におじゃましましたよ

「馬場温泉」さんですね、んでも今回は中庭にあります「
湯小屋」なんです
タイミング良く今回は誰も並んでませんので、300円支払って癒されましょう

コチラのル-ルは貸し切りなので、入る時に
「入浴中」にします!


ガラガラ~って引き戸開けますと小さな脱衣所でしてね、仕切りの反対側には小さめな湯舟!
解りにくいですが小さな泡が沸々とはじけていまして、
モ-ル臭に期待が膨らみますね



コ-ヒ-色の源泉は湯口からドバドバ、当然かけ流しなのね!


以前は目茶苦茶熱湯だったの覚えていますが、今日はイヤンバイじゃね

三人位の浴槽ですが、一人なら十分広すぎ贅沢だわ~ん

そうそう、ココの凄い所は「
炭酸泉」のように、体中に沢山のアワアワに包まれましてね、とにかく気持ちいいの

耳を澄ますと、浴槽内でパチパチ言ってますのね

あいや~、今回もンホホ~ンとノンビリ癒されましたよ!
機会がありましたら是非お試しくださいな( `ー´)ノ
住所:宮城県大崎市鳴子温泉102
そうそう、
湯小屋を出たら次のシトの為にも看板を返さなきゃ
「どうぞ」
- 関連記事
-
スポンサーサイト