あい、毎度のことながら
「ランチ難民」になりましたぞ。。

そんな時は、いつもの
「たまや」さんだね



そうそう、前回の
「インディアンピラフ」も美味しかったよねー

「ん?スパゲティーってどんなだっけ?
」なので、
「インディアンスパゲティー」だぞ!


先にサラダだね、先ずは食べててお待ちくださいかな~

さて、主役の登場だよ!
「インディアン」頂きますのね

ほんのりとカレーの香ばしい香り~、ヤバイはー

派手さはありませんが、沢山の具材が仲良しでしてね、カレーの風味も良い感じ

してして途中からは、バルメサンを大量に投入するのさ

ごちそう様!今回も美味しく頂きましたよ!機会がありましたら是非~( `ー´)ノ
住所:宮城県角田市角田字田町82-2👈クリック
- 関連記事
-
スポンサーサイト
あらら、今年も後わずかになりましたよね、オイラの人生も後わずか。。

「ウソ」です! 多分100歳までOKでしょう~

あい、
黒湯で有名な
「高友旅館」さんにおじゃましましたよ

コチラの外見はどうあれ、源泉が4つ、湯舟が7つ、もう
「温泉のデパート」なんだよね~♪
先ずは
「ひょうたん風呂」?(Na炭酸水素塩泉)


いつも貸し切りなのね!「
黒湯」が人気だからね、コチラはスルーなのかな? 知られてないのか?スゲー勿体ない。。

暖まったところで
「黒湯」(含硫黄NaCa炭酸水素塩泉)だねって、アリャ

奇跡的に貸し切りなのね、40回以上訪ねてますが混浴なので貸し切りは4回目かな~

そんで、コノ要塞的な感じは鳴子一かもね、、鍾乳洞じゃ!!
変わってコチラは
「プール風呂」(NaCa炭酸水素塩泉)


コチラは温めなので、交互に入るといい感じだよ

あい、ノンビリ癒されましたよ!機会がありましたら是非お試しくださいな( `ー´)ノ
住所:
宮城県大崎市鳴子温泉字鷹の巣33-1 👈クリック
追記:他にも「
もみじ風呂」、「家族風呂」、女性専用の「
ラムネ風呂」がありますよ!
(旅館宿泊ですと全てOKみたいね!)
- 関連記事
-
あい、早いもんで今年もわずかになりました!年末にかけて全然更新出来ませんでしたが、何とか年末は休めそうーです(/ω\)
んでは恒例の
「今年振り返る~の巻~♪」今年はコロナ云々で大変でしたね、大好きな音楽(ライブ)ゼロでした。。

来年こそは皆でワイワイしたいね♪
スローライフ?常に引きこもりだったので紅葉くらいかな?(いつもの
鳴子郷
)
相変わらずの光景だね!ノンビリ癒されましたよ

猫(
ぺぺ)だね

体調は万全でありませんがノホホ~ンとしていますよ

ラーメン、年末はほとんど食べられず。。

12月なんか1回だけぞ、、、相変わらず
「幸楽苑」が一番多いのは秘密なん。。

美味しいもん、冒険ね!今年の一押しは
「母ちゃんごはん!」
何食べても美味しいんだよねー!(ご飯食べるのヘタッピなオイラですが、コチラだけは何時も完食

)
温泉だね~、やっぱ整地
「鳴子温泉郷」が一番多いかな?
何処も素晴らしいけど、一度泊まってみたいのは
「阿部旅館」さんっだよねー

あのねー、、実はこの1年県外に出ていませんでした。。

あい、来年はもっと良い年でありますよう~に!そんでは皆さま、良い年を~( `ー´)ノ
- 関連記事
-