あい、しばしお休みしてましたが、人生の選択してましたよ   場所は伏せますが、ハートが弱っているらしくてね、チト入院してましたー  ま~、普段から痛いとか苦しいとか無かったもんですから、病名言われた時は??? (絶対大事になるとの事でしたので、迷わず手術しましたゾ!)  あい、場所だけにドキドキ  それでも、難なく手術は終了(ありがとうございます♪)検測装置とか外れると時間だけがね、、のわ~ん   そーすると、食事だけが楽しみだよねー、、ッて塩ッケがね~ゾ(/ω\)     病気がてら塩分控えめが基本!(生れつき辛党なんで悪戦苦闘です。。  )   かわりモンは「ひな祭り?」でしたね、「ピンクなシュウマ」イに「桜餅」?  あっ、絶対甘い餅だ!(コレだけはゴメンナサイ(*_*)) ピクニックな「おにぎり」も、「ふりかけ」掛けちゃってゴメンナサイ   そいと、「サンドウィッチ」ってもありなのか?(タラコふりかけね  )  まー、色々掲載しましたが、関係者の皆様、大変お世話になりました  因みに一番美味しかったヤツ!(豆腐ハンバーグ、エビホタテ、キュウリサラダに振りかけご飯  )  あい、大変お世話になりました!献身なスタッフの皆様には感謝の言葉しかありません  追記!
①タバコはNGなので、止めました! ②アルコールは半分に減らすといいらしい!(休肝日ウンヌン。。都合悪いの聞こえない) ③塩分控えめに(ラーメンはスープ完食✖らしい。。) ⑤ほどよい運動を~(/・ω・)/んでも、退院後ど~しても「塩」食べたくてね、、「ゆで卵」頂きましたのは秘密。。   退院お祝いですので、チトしたご褒美です
- 関連記事
-
スポンサーサイト
先にもお伝えしましたが入院してましてね、退院しましたら一番食べたいのが 「塩」 少ない脳をフル回転させましたら、コチラに立ち寄りです   仙台駅前の 「亞呉屋」さんだよんだよー  (メチャクチャ 塩掛を食べたいのね!)   「二十円」投入して、「 ゆで卵」✖2 頂きますぞ~   そうそうコレ!入院ちう、、何度 塩かけたところを妄想したことか。。   最高の組み合わせだよね  んでもコレだけ食べて帰るわけにはいかないので、ついでに ラーメン頂きましたぞ  「岩海苔中華」780円なのね   卵は丸っと一個食べて、もう一個は中華そばに浸してみました~   岩海苔だね~、、 あご出汁に、磯の風味がガッチャンコ~   そうね、発掘しますとプルプルな平打ち麺がコンニチワ~、、  ま~、お医者さんから 塩分控えめっー、て事でしたので控えるよマジで   (あご「出汁」なので、 塩分ゼロ!←ウソです。。  )  ごちそう様でした!お世辞抜きで美味しく頂きましたよ~  ( 塩分がコンナに美味しいとは  ) あい、機会がありましたら是非お試しくださいな( `ー´)ノ  追記: ①先に話した通り、塩分コユイ食事は控えまする。。(*_*) ② ラーメンスープは全飲みNG?(年間でも数回ですのでOK!) ③直接パッパ塩掛けたりするとヤバイらしい! (給食の頃からやってるしねー困ったもんだ。。(/ω\))
- 関連記事
-
ありゃ~、久々にアレ食べたいな~、あい、おじゃましましたのは 「松ちゃん食堂」だよ   先ずはメヌ~、、ッぬぬ~何にする?お得な「 定食」かな  定食だと「折詰」なんだけど、、久々に 「太目なアレ」頂きますのね! 「焼きそば~」
 はは~んの、バッカ~ン!欲張って大盛にしたみたいよ  赤と青のコントラスト、良いあんばいにキャベやモヤシ、豚小間がガッチャンコ   「 焼きそば」なんて何処でも同じと思うでしょ?チッチチ~、、違うのよ!  モヤシより太めの中太麺!酸味の利いた濃厚ソースと思いっきり仲良しなん♪ (程よい辛みと酸味が絶妙でしてね、噴き出る汗が止まらねーぞ  )  ごちそう様でした!機会がありましたら是非お試しくださいな( `ー´)ノ 住所: 宮城県柴田郡柴田町船岡東2-16-10追記: ① あっ、 定食もお勧めです!☞コレは焼肉 定食かな   ②さて、久々に今宵の曲とか~♪全然関係ありませんが最近ググってまする~  引き付ける感がヤバイね(/・ω・)/
- 関連記事
-
あい、この日はラーメン食べに 石巻界隈へ!何気に激戦区だよね  お目当てのお店目指していたら 「米澤ラーメン」の看板で思わずUターン  「米澤ラーメン」大好きです  あれれー、以前食べたお店?んでも場所とか違うし移転したのかな   あい、折角なので 「米澤ラーメン」頂きましたよ   以前と同じ店なら、出汁のパンチが少なくて、ギトってた感じでしたが。。  (多分違う感じかな?見た目も違うし、、美味しそう  )   様派手さはないけど、コレって絶対うまいよねーって、頂きますのね 「うんうん、メチャ美味しいです 」あわせる麺は「米澤直送」なんですってね、、(食べてる最中にも宅配されてました!)  あいやー、チュルチュルな麺が「 サバ出汁?」に良く絡むのさ~   ごちそう様でした、、美味しく頂きましたよ!機会がありましたら是非~( `ー´)ノ あれれ、、欲張りさんはサイドメヌー 「焼きめし」なのさ   あまし期待してませんでしたが、メチャ好みのパラパラ感   うんまいな~、、次回は「キムチチャーさん」とか食べて見ますね 石巻界隈のラーメンは、何処も本当美味しいですね
- 関連記事
-
さて、大崎にて 前から気になってた ドライブインがありましてね?  「勇喜食堂」さんにおじゃましましたよ!  お初なんでね、何にしましょう。。  一番上がお勧めというと「凍みぱなし丼」なのか?   セットモンや、「定食」も充実してましたよ!   折角なので 「トンカツ定食」頂きますのね   コレかー、どうりで高目な価格のわけだ-   ドライブインなんで、大盛ご飯に豆腐汁!  主役のトンカツ!奥でバンバン叩いてたのはコレなのね  そうそう、小鉢やシャバってるポテサラも仲良しだよ    香ばしい香りに包まれてますので早速頂きましょうーね、それでは素敵な断面も見せてくださいな   メチャ薄い衣はサクッとね、柔らかでジューシーなトンカツは旨味が溢れ出します   ごちそう様でした!美味しく仰け反りましたよ、機会がありましたらお試しくださいな( `ー´)ノ 住所: 宮城県大崎市岩出山下野目字二ツ屋9-1👈クリック
- 関連記事
-
もうすぐ春だね~、、花粉も飛び回っているようで、桜の開花が待ちどうしい季節かな~('ω')ノ 「あいや~、、、楽しみだな~ 」 おッ、花粉症のシトは、ごめんなさーい  さて、ホンのチョットだけ前ですが大雪に、 「中山平温泉」におじゃましましたよ  「中山山荘」だね、 「鳴子の紅葉」以来かな~  そうそう、前回初めておじゃました時、泉質の素晴らしさに遣られたんだよね~   以前は 「貸し切りの神様」が降臨してましたが、、ありゃ、なしてコンなにお客さんが  (大雪の中、考えることは一緒なのかな?) ※スイマセン、お客さん一杯でしたので、以前の写真をパチリ (/ω\) (秋です。。)
とにかく 「中山平温泉」特有の超 アルカリ泉、、! スベスベで湯上りでも何か纏われた感じが凄いのさ   あい、今回も凄くに癒されましたよ、機会がありましたら、是非お試しくださいな( `ー´)ノ 住所: 宮城県大崎市鳴子温泉字星沼19-24👈クリック そうそう、今回も女性専用な時間帯で浸かれませんでしたが、もう一つ、スゲー浴槽がありますのね   コチラも源泉かけ流し、素晴らしい 温泉に浸かりつつ、「 森林浴」ってのもいかがでしょう~か(#^.^#)
- 関連記事
-
あい、白石で人気な 「芝その軒」さんにおじゃましましたよ!   (店名的には、ハテナですが地元で大人気の 中華屋さんなんですぞ  )  そうそう、絶対 「タンメン」でしょ  共演には、白菜・人参・モヤシ、キクラゲとタケノコとか 美味しい野菜がガッチャンコ   タケノコ、キクラゲって野菜だっけ??? あっ、豚小間肉もスープに溶け込んで野菜の甘み(旨味)を支えてますのね   更に、下層から発掘しますと、チュルルーな「中太麺」がコンニチハ~、、軟過ぎず、硬すぎず、絶妙な湯で加減凄いのさー   あのねー、個人的には 仙南で 一番美味しい「 タンメン」なんだーよ  (2番目は次回に紹介。。  )  ごちそう様でした!今回も美味しく頂きました!機会がありましたら、是非お試しくださいな( `ー´)ノ 住所:宮城県白石市字清水小路25-3👈クリック追記:今宵の曲だぞ!80年代だね、HMも好きだけど、懐かしいなー、、大好きでした( `ー´)ノ 「ネーナ・ケルナー♪」
- 関連記事
-
岩沼で大好きな カレーの店 「園」さんにおじゃましましたよ   毎度迷うけど何にする  やっぱ絶対的美味しい カレーかな?  ぬぬ~、丼モンや、定食も今回こそ、、って思うけど カレー食べないで帰る勇気がありません(/ω\)   したら、見慣れない(知らない)メヌーがありましてね 「何オイラに黙って提供してますの~(笑々)」あい、 「炙りチーズカレー」850円でーす   ワンプレーとに美味しい仲間がガッチャンコね   表面はバーナーで焼かれた チーズの香ばしいカオリが、あいや~ 「オイラがチーズ好きって解ってとる、?あとカレーもね 」チーズがビローンって伸びましてね、辛口のお気に入りの カレーに良く絡むのさ   ごちそう様でした!機会がありましたら是非お試しくださいな( `ー´)ノ 住所:宮城県岩沼市桜2丁目9-36👈クリック 追記:色んなお店でカレー頂きますがね、オイラ的にはコチラのカレー超えたことありません
- 関連記事
-
あい、マタマタおじゃんしましたぞ! 「麺屋千葉」さんだね   オイラの聖地へ高速でビューする時は立地が良いのと、開店時間が早いので重宝してます  さて、何にしましょうーかね、、、?何食べても美味しいだけどね、   んでも、「つけ麺」とか「マゼそば」って苦手ってーか正直。。。  ここは初心に帰って 「中華そばJAPAN」行ってみましょうか!  改めまして、オペレーションがメチャ早い!どんな仕掛け?ビックラです  共演には、真っ赤な「 味玉」でしょ、オレンジのギザギザってなーに?海老かな?  毎度、大好きなチャーさんは、厚みや、塩梅な塩加減がお気に入りです   麺に絡むスープね、、昆布や魚介と鶏の旨味がガッチャンコ? 魚介系が前面に、、 地鶏さんはチト控え目かな。。  んでも、オイラ的には大好きです   麺は中細のパッツラストレート!小麦の美味しさも堪能くださいませー   ごちそう様です!今回も美味しく頂きましたよ!機会がありましたら是非、お試しくださいな( `ー´)ノ
 あー、次こそはコイツで刻むよー  (ぬぬ~それは強い意志と、冒険心が必要です。。んだってラーメン食べないんだよん  )
- 関連記事
-
| HOME |
|