オイラの聖地!鳴子温泉郷で腹ごしらえ~

あい、おじゃましましたのは
「登良屋」さんですよ!
老舗の温泉宿ですが、蕎麦も美味しいのだ!
あい、メヌ~は多彩です(^_^)v


ぬぬ~、メッサ迷うちゃね!
いただきましたのは
「冷やし中華?」790円、お願いしますのね!
ジャ-ン!
おう~デカイわ~。。
さて、ラインナップの紹介です!
海老に金糸卵、キュウリさんね!珍しいのはシュウマイです

ハムに温泉卵が仲良しだぞ~!
サラダ!先からマヨってどうかと思いますがね!
ス-プ頂いてみますと、以外とサッパリしてましてね、レモンの輪切り絞って酸味を加えましたよ(^_^)v
麵は角のあるチュルチュルな中華麺です!
温泉卵をマゼマゼしましてね、辛子からめて頂きましたよ!
温玉マゼマゼしましょうか!
なるなる~、凄くおいしいのん

そうそう、欲張って
「日替わりミニご飯」110円も頂きましたよ!
うんと、ミニです(*^_^*)
今日もかき揚げでしたが温玉半分添えて美味しく食べちゃいました(*^_^*)
満腹-!もう食えないぞ

ご馳走様でした!機会がありましたら是非お試し下さいな(^_^)v
住所:宮城県大崎市鳴子温泉湯元26-3
- 関連記事
-
スポンサーサイト
めっちゃカラフルな冷しですねー。
シュウマイ入ってるなんて一目惚れです。
次回の鳴子訪問時は、鳴子飯店から浮気して訪問決定です!
いやー素敵だぁ。
すごく、美味しそう!!
冷やし中華、大好き♪
今年は、なぜか、1度も食べれず・・・でした。
のりさん、どうもです!
うんとね~、コチラの蕎麦は本当に美味しいんです!
ちなみにラ-メンもうんまいよ。。
色んな冷やし中華いただきましたが、シュ-マイって初めてでしたよ♪
温泉卵もついてるので、機会がありましたら是非(^_^)v
フラメンコさん、どもです!
彩り鮮やかで凄く美味しいメヌ-でしたよ!
当然他も気になりますので通うことになりそうです。。
今年は凄く暑かったからね、冷やしがオイラの中では大活躍でした(^_^)v
コメントの投稿