ムチャ長いんで忙しい人はスル-して下さいな(^^;)
あい、週末はJRの「小さなホリデ-パス」利用してロ-カル線で福島県におじゃましましたよ!
うんとね~、この時期に開催されます「全国喜多方ラ-メン祭り」が目的なんだよね

早朝から出っ歯しましてね、郡山に着きましたら会津行きが運休なんだって!
常に運休する路線ですが、天気良いのにね。。
高速バスは運行してるようですが、念の為聞いて見ましたよ!
おいら:「あの~、高速道路は大丈夫なんですか?」おね-ちゃん:「はい、問題なく開通してます!」
んな訳で高速バスで移動することにしました!
そしたら、高速入ってから通行止めになったらしく大渋滞でしてね、会津若松まで4時間以上かかりました(>_<)
こりゃ-ラ-メン食べてる場合じゃないぞ!


バス案内所に行きましたら沢山の人でゴッタ返しなん!
オイラ:「スイマセン、次の郡山行き何時ですか?」
おばちゃん:「全便運休です!」
オイラ:「んじゃ、仙台、福島は?」
オバチン「ございません!」
オイラ:「新宿や関東方面もダメですか?」
オバ:「はい、全て運休でございます(きっぱり)!」
ありゃ-帰れないじゃん!
ドナドナが流れる中、会津若松駅向かいましたら、会津高原鉄道で乗り継げば浅草まで行けるかも!
夜行バス期待して飛び乗りましたよ!
15:00発車予定なんですが除雪のため出られない模様

3時間半遅れで出発しましたが、今時点で東京からの夜行バス無理だな。。
何本か乗り継ぎましてね、もう足が棒になってまする

宇都宮まで行ければと思って「新栃木」で下車しましたが、終電がありませんの(T_T)
んでも運良くで宿確保して明朝挑むことになりました

日が変わって、JR宇都宮駅から新幹線で仙台向かいましたよ!
こんな「小さなホリデ-」メチャ疲れました



時過ぎれば笑い話なんでしょうが、マジ焦せりまくりましたね

追記:目的のラ-メンは食べレませんでしたし、結局2,500円→3,0000円位使った優雅な旅でしたよ(笑)
高速大丈夫って言った、おね-ちゃんの顔と声は絶対忘れることありませんぞ(^^;)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
いや~、それはひどい目に遭いましたね。同情します。
無事にお帰りになられたようで、とりあえずなによりでした。
冬場は遠出するモンじゃありませんねぇ。
とりあえず仙台で和一、伊藤商店で喜多方ラーメン喰ってけさいん。
小さなホリデーが、大変な事態になりましたね。
私ならパニックになって、その後は酒浸りです。
目的のラーメンも食べられず、痛い出費でしたね。
大変な目に遭ってしまいましたねぇ~ノ( ̄0 ̄;)\ ほとんど遭難でしょうヽ( ̄▽ ̄i) この冬は週末の度に荒天に当たるという自滅サイクルに入っています。 地元民でさえ喜多方行脚を諦めたほどの大雪でしたんよ(;ーωーA
予想外の旅となりましたが、ボクも聞いた事の無かった「新栃木」ってドコ?( ̄ω ̄;) うぅ~~ん、小山の近くだったんだぁ~(^◇^;) お疲れちゃんでした。
実は私もラーメンフェスに出掛けるつもりだったのですが・・・本当にお気の毒様でした。(゚´Д`゚)゚。
イングヴェイ・J・マルムスティーンの3rdアルバムのオープニングを飾る名曲ですよね♪
「I'll never forget!」ってシャウトしますか?(笑)
ホヤッ太さん、同情ありがとうございます。。
携帯の電源も切れ、正に遭難な感じでしたよ!
人って追い込まれると何とか考えるもんですね!
笑い話ですが、関東経由を選択した自分に拍手だな(笑)
のりさん、あい、どもなん!
あい、大きな出費プランになりました!
とにかく焦りまくりましたっけね。。
んでも人間って追い込まれると、、普段考えないような行動が出来るんだ!
凄く良い勉強になりましたよ(^_^)v
無芸大食さん、いつもありがとうです!
あい、凄く無謀でした(>_<)
皆さんの言うこと聞いてたらこんな結末じゃないのにね(^^;)
ある意味、自分の人生を見つめる旅でございましたよ(^_^)v
Icemanさん、予想通りの感想ありがとうです!
結局ラ-メンにはたどり着け真線でした。。今回の遠征はオイラ的にも凄く勉強になりましたしたよ(悲)
次回こそは美味しく頂いて見せますぜ(^_^)v
コメントの投稿