RIVENGE 編の続きだす!ありゃ~、そう言えば喉渇いたよね-、、酒だ酒-

どうせ頂くなら綺麗なオネ-さん所で購入するでしょ!
「いかがですか~?」って言われれば買っちゃうよね~。。
クソ仕事が出来ないクソマンですがココだけは素晴らしい(笑)
腹も減ったね~、、今回も色んな出店がひしめいてましてね、何喰うか迷うて-の

怪しげなラ-メンは止めといて、失敗しないカレ-頂きましたよ!
欲張って「肉+グリ-ンカレ-」チョイスしました
パクリって、、、、、ん-微妙。って思いつつも、更に酒浸りでKO寸前!いかんいかん!
実は今回の最大の目的は
「EUROPE」なんで、最前列に先駆けして
「ANGRA」横目に楽しませて頂きましたよ

相変わらず完璧だわ!して、新たなVOは、(ヘルプ?)どんな感じかな-

アンドレマトスのようなハイト-ンは無理として、中低音領域の歌い回しは素晴らしい-

ご存じ
「Carry on」はヤッパ名曲だね~、、イントロでサブイボ立ちましたモン

やっぱ、
ANGRAすげ-わ!!!
そんでは、いよいよ目的の
「EUROPE」ね!派手さはないですが、思い出深いだけに心臓バクバクなん

曲は新旧織り交ぜて展開されましてね、もうすっかり釘づけなん!
んだって、あのジョン・ノ-ラムが目の前で弾いてるんだよ-

アイリッシュの魂を受けつぐ後継者は間違い無く彼ですよね~!
ジョ-イの歌声も艶やかに伸びて気持ち良いです!
「Seven ~」では当然雄叫びの大合唱

お約束の「Rock The Night」ではオ-ディエンスとの掛け合いも本日最高の盛り上がりとなりましたよ

んでも、これで終わっちゃたら暴動が起きるよね-、、、てミックの「ブォ~~ン」に響めき♪
keyのイントロでは狂気のような大歓声!ご存じ
「Final Countdown」です

英語をしゃべれない日本人ですが、飛び跳ねながら皆で大合唱なんですよ

正直目の前の現実が感動過ぎて、涙でよく見えませんでしたが、凄く楽しかったです!
「この破壊的なインパクトやべ-な!会場の盛り上がり異常だわ~(*^_^*)」(D氏談)
うぉりゃ-、、今年最高の感動をありがとうございます

あい、次はメインのstone ~ですが、当然帰りますよ!んだって、この曲の後に何聞くの?
本日のヨウツベは当然
「FINAL COUNTDOWN」だべ-

追記;大人の事情がありまして、初日のみの参戦となりました!
2日目の後悔とか。。
・「八代亜紀」が歌ったんだってね-、(METALフェスなんですけど-!)
・人気の「BABYMETAL」好評だったの?(METALフェスなんですけど-!)
・ENFORCERとSTRAT~見たかったです!(これマジ!)
・貴族(オレ様)見たかったかな~(動物園じゃないぞ(笑)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
EUROPEも聞きまくりましたね~。
でも、ジョン・ノーラムさんが古巣に戻ってたのは知りませんでした( ̄◇ ̄;)エッ
雨の慕情withマーティー・フリードマンは、翌朝のテレビでも紹介されてましたけど、八代さんに新曲まで提供されたそうですよw( ̄▽ ̄;)w
彼はもう立派な日本人ですねww
Icemanさん!流石同世代(笑)
憧れのジョンが目の前で演奏してましてね、漏れそうでしたよ(^_^;)
そうそう、マ-ティ-はオイラより日本人ぽいよね!
彼がが演奏する「天城越え」も大好きです(*^_^*)
コメントの投稿