いろは横町にございます
「麵匠いちず」さんにおじゃましましたよ!
岩沼の時はおじゃましましたが、移転してからはお初でございます!
メヌ-を見ますと、チトだけ変わりました?
頂きましたのは、
「ラ-メン」600円ですよ!
おっ!お顔立ちも変わりましたね~、オイラの苦手な梅干しないし。。(笑)
チャ-サンは厚めでじっくり煮込まれたホロホロチャ-サンに変身!
ス-プはどうなの?(以前は無化調ながら、チト物足りな優しいス-プでしたが、、、

)
「ありゃ!美味しいじゃないか-
」
優しい味わいは同じですが、奥行きが増しましたよね

麵はチュルチュルの中細麵でしてね、いつの間にかス-プまで完食なん!
おっと、待て待て!!
食いしん坊さんは、サイドメヌ-食べたみたい

再開前から好きでしたお目当ての「ホタテバタ-飯」食べて見ましたよ!
最初は、お薦めのペッパ-フリフリで頂きまする。。
バタ-の甘みとホタテの香りが広がりマス!
このまま全部食べても良いんだけどね、白ゴマに天カス、ネギにワサビ添えましてね、残ったス-プ浸しました

あい、〆はお茶漬けですよね~

美味しく完食いたしました!機会がありましたら是非お試し下さいな(^_^)v
住所:宮城県仙台市青葉区一番町2-3いろは横町内
- 関連記事
-
スポンサーサイト
こちらのラーメン、美味しいですよね。店が小さいから仕方がないのですが、お昼時はいつも行列です。
ラーメン、ねぎだくラーメン、ワンタン麺をいただきましたが、ねぎだくラーメンは大量の葱によりスープの温度が下がるのでお勧めしません。
ワンタン麺は薄皮がピロピロ、餡もしっかり入っていて美味しかったですよ。
ホヤっ太さん、おせわさまです!
おやおや、何やら常連さんのようですね(笑)
岩沼時代頂いたときは、何か物足りない感じでしたが、凄く良くなりましたよね!
近くによく行く箱があることですし、時間見て又訪問しますのね!
オラもワンタン麵たべよ-っと(^_^)v
コメントの投稿