あい、メチャ久々に
温泉に浸かりましたよ!(何と、4か月ぶりなん

)
おじゃましましたのは、
東鳴子の
「阿部旅館」さんですのね

日帰り入浴料は300円ってすごいよね、、、女将さんに案内され浴場に移動!!
手前の女湯が貸し切りでしたので、奥の男湯に浸りましょうか

おっと、ここで
復習、、、札掛けて周りに周知する仕組みなん!
「男湯」:男のシト入っているのね、気をつけて!
「女湯」:女のシトが入っているよ!ヤロ-は絶対ダメ~!
「貸切」:覗いちゃイヤ~よ!
あい、理解しましたね、、オイラは休日なんで混んだらと思い「男湯」掲げて入浴しましたぞ!
湯船はそんな大きくありませんが、当然貸し切りナン!

ありゃりゃ、ドバドバと源泉かけ流しだよ-♪


源泉は硫黄を含んだ単純泉でしてね、とにかく湯冷めしないスベスベな
温泉ですよ!
天井は吹き抜けでつながってましてね、桶はお約束のケロリン



浸ったり、出たり繰り返しますと玉のような汗が止まりません!!

んでは記念にオイラのおみ足など~、、
「なぬ?みたくない
」今回はタイミングの都合上「女湯」の硫黄泉は入れませんでしたが片方だけでも十分満足

ちなみに、これは前回の写真ね!

確か前も言いましたが、機会があれば是非止まってみたい
温泉宿ですのね!


あい、今日も素敵な
温泉に癒されましたよ!
機会がありましたら是非是非お試しくださいな(-ω-)/
住所:宮城県大崎市鳴子温泉赤這125-1
追記:実は足の指でメロイックサイン出来るよう日々励んでます(笑)

今日はVサインで勘弁を!「ふぇ!違うのけ?」
そう、江合川のせせらぎにもホッコリされましたっけね(#^.^#)
この季節が大好きです(#^.^#)
- 関連記事
-
スポンサーサイト