さて、プチ湯治に来ました!
数少ない奥羽本線使って、
「板谷駅」に来たのね

ありゃ-電波がヤバイね、、(^^;)

昨年同様スイッチバックの名残がある、歴史的な駅なのね

(怪しいので、写真バチバチ!!!)
さて、今宵の
「樹海の溫泉」到着しました♪
「宗川旅館」です

おっ、こちらも「
秘湯を守る会」の溫泉でしたね-?
おらも守るぜ-、PRするで-!

旅館は昇ったり下ったり、何か複雑な作りだね、、



こちらが、今宵の部屋になりまする!

したっけ普通あるものが、ないよね~、、、TVじゃ



んでも、冷蔵庫あったのでコレは活用しなきゃ

さ~、先ずはお薦めの「露天」へ突入しましょう?

別棟になってましてね、細い廊下抜けると
「露天風呂」♪
あれま?貸し切りじゃね-か

申し訳無いね~。。
流石山奥、、今季節でも、外の風が心地良いよね~

溫泉は無色透明のリアル源泉掛け流しでしてね、肌にまとわるベ-ルがビックリだっちゃ

「五色の名湯」偽りなし、流石「
米沢八湯」でしたね!
さ-、湯上がりは美味しいアイツを頂きましょう(^^;)
「準備万全」へつづきます!
- 関連記事
-
スポンサーサイト