あのね-、一年ぶりの
盛岡来ましたので怪しいヤツ行ってみましょう

なんで、繁華街の裏手に潜入しましてね、ピンクなお店がいっぱいださ~!
目的のお店は
「游食屋 Fuji」さんだよ

居酒屋さんのようですが、ボックス席ありカウンタ-バ-あり~のオシャレなお店でオイラだけ?
(ありゃ、敷居高いのけ?んでも冒険には危険が付きモノなん!)

先ずは「生ビ-ル」とお通し、「
お新香」さえあれば、オラご機嫌なんですね!
んでは、早速怪しいのいって見る??? あい、
「焼き冷麺」ですのね、冷たいのに焼きってどんなん?
しばしして登場デ-ン!あれれ、湯気出てているのでヤッパ熱いんだ-

共演にはお馴染みのキュウリ?中央には黄身がデ-ン!

おっ?どうやって食うんだって
キョトンとしてましたらバ-テンさんにおせてもらいましたよ

※先ずは黄身を麺にマゼマゼしましてね、酢をグル-っと一振り、、、してして好みでタバスコパッパ-なんですって!
ほんな馬鹿な~

騙されたふりして、言われた通りしましたら、、
「あんりゃ旨め~じゃね-か♪」
麺は多分何時もの
ミュィ~ンなゴムゴムと思いきや、黄身に絡ませると大変身
「カルボラ-ナ」???
これは意外な発見だね、何と言ってもビロ-ンな輪ゴム見たいな麺がモッチリシコシコに大変身したぞ

(スイマセン、、オラのイメ-ジは冷麺=輪ゴムなん

)
してして、もう一つの名物食べちゃいました~
「ジャンボ焼き鳥」ですよ

(鳥好きなオラには堪りませんね~

)
塩か醤油選べましたので、当然塩をチョイス、、あのね-、
長さ50cmでしてね、普通に考えたら5串かな~(笑)
ありゃ、美味しいんだけど食べきれませんでしたよ

あい、こちらのお店楽しかったですね、機会があれば又おじゃましなきゃね~(#^.^#)
住所:岩手県盛岡市大通2-4-10 2F
- 関連記事
-
スポンサーサイト