あれれ~、何やら内陸中心に展開している
「福島鶏白湯」が浜手でも食べれるらしい

そうね、
「若武者」さん等ツワモノ達のお店が提供してます、あの美味しい
ラ-メンが
相馬にもやってきました♪
(
ラ-メンフェスタであれば、毎回絶対外しません!)
さて、おじゃましましたのは
「井戸端よしお」さんだぞ

音の雰囲気では、到底
ラ-メン屋さんに見えませんが、オサレな空間です!


何度かおじゃましてますが、何食べても美味しいよね~

あい、限定の
「福島鶏白湯」だぞ-

コチラは定義がありましてね、
福島3大地鶏(川俣シャモ・伊達地鶏・会津地鶏)の旨みをガッチャンコする事

抽出された白湯は、素材の旨みが贅沢にギュギュとな


共演には細めのメンマにワカメ、数種の刻み葱等、ありゃ黄色いあ奴がパッパっとな

(あのね、臭み消しだろうけど、ユズは苦手です。。併せて美味しいお店は数店しか知りません。。)
そうそう、お店特製のキムチを途中からトキトキしましてね、クリ-ミ-なス-プのはずが、輪郭がキリリと面白いわ~

併せる相棒は平打ちのプルプニ麺だね、このス-プには相性良いかも

そうそう、数種のチャ-さんもホロホロなんんだね-、幸せだわ~♪
ご馳走様です、美味しいですね!
あい、機会がありましたら是非お試しくださいな( `ー´)ノ
住所:福島県相馬市(R6号線イオン西側をチト南へ進むと倉が現れまする。。)
- 関連記事
-
スポンサーサイト