あい、「
前半」の続きなのね、後編といっても「第2幕」じゃありません。。(#^.^#)
3杯目に頂きましたのは
「らぁ~めん京」です!
「ぎをん鶏白湯 鶏そば」なのね

そうそう、折角なので
「九条ネギ」を沢山にしましたぞ


珍しいのはタレで味付けされた「タケノコの炙り」、コレは触感も面白い

麺は、細麺のストレ-ト!チト柔めで残念ですが、鶏さんと野菜の旨みが甘めのス-プに良く絡んでますね!!
あい、ていかコチラもス-プまで完食しまたよ

さて、、お腹いっぱいなのね、、少し時間置かなきゃ無理っぽい。。

ちと休憩。。

なので、「焼き鳥」と「生ビ-ル」で只今準備ちう。。

焼き鳥(ツマミ)は別腹なん( `ー´)ノ
さて、今回(4杯目)トリに選んだのは昨年も頂いて、もう一度食べたかった
「ひるがお」さんね

「塩ら―めん贅沢盛」なのです!!
昨年も食べたのに又食べちゃう?そうそう、特にス-プが本当に好みなんです!
ベトナム産の塩に昆布に鶏ガラ、煮干しと貝柱宗田節と旨みをギュギュって閉じ込めてるそ-です


更には塩味の貝柱、特製パウダ-も使用しているとの事です

赤ふちのチャ-さんも味が染みてて美味しいし、ス-プともケンカしないトコロが良いですね

麺は、パッツラの細ストレ-トで、スープとの絡みも抜群( `ー´)ノ
あっはは~、、4杯目なのに、あっという間に完食しましたよ

ごちそうさまでした、2日からは第2幕が開催されますが、んでもオイラ休めないので伺えません。
それでは又来年おじゃましますね、そうそう、いつかは
「フル-ティア」乗ってみたい(#^.^#)
- 関連記事
-
スポンサーサイト