オイラの聖地「
鳴子温泉郷」だよ!いろんなお店ありますよねー

たまには
「突撃してみようシリーズ①(鳴子)」だぞ
観光客では人気の
「ふじや食堂」さんだね!
観光地だから?やや、高めな感じだぞ。。



10年前くらいに食べたのは
「SPなんたらカツ丼」だったっけかな??
折角なので、入り口や壁とか一押し食べて見ましょうか
「山菜キノコとろろ」です

なるほど、しめじにエノキナメコとか!あっ、
山菜ワラビ、
キノコ祭りだねー


おや、、「天カス!」

好きなシトは良いけど、、浸したヤツは得意じゃないんだよね。。(;´д`)
んでもねー、
キノコは本当美味しいぞ!ナメコも、エノキも良い感じ



主役の
蕎麦は、どうなんでしょ。。発掘なり~

あれれ?、、、思いっきり普通。。蕎を温にしたから?
ザルとかすれば、
蕎麦の香りとか喉越しとか激変してるかもー

元から、ショッパ目が大好きですが、普通のシトはしょっぱいかな。。

ごちそう様でした!
キノコ達は本当美味しかったですよー

機会がありましたら、そうねー、冷で食べたほうが良いかもね( `ー´)ノ
住所:宮城県大崎市鳴子温泉字湯元110-2
- 関連記事
-
スポンサーサイト