あれ、何時ぶらいだろうか?山形だね!穴場の秘湯
「百目鬼温泉」おじゃましましたよ
「じゅわーっアッチッ!」
コチラは
温泉成分が濃すぎるのでので、3分以内!
「ウルトラマン温泉」で親しまれてますね

(田んぼの水源不足でボーリングしたら
温泉が出たそうです!)
2年前にリニューアルしたので、カランも増え、サウナも増設されてて館内も清潔感あっていい感じ



おっ、併設されてた蕎麦屋さんはやめたのかな?代わりに自販機ありましたが需要あるのかな(#^.^#)
さて、ビックラなのは入浴料は、たったの
350円なのだよ

さ~て、、かかって来なさい

先ずは内風呂だけど、沢山のシトで賑わっていましたので(拝借モン。。(/ω\))
見た目と香りからも、
鉄分が強い緑色の
温泉ですね!(チト熱めだけど、良い感じだわ~

)
んでも、あまし浸かるとカラータイマーがヤバイよ!!(笑~)
「うっ」ピンチかも。
「ピィコーン、ピィコーン
」
ビィー!
ぬのわ~やられた

それぞれ個人差がありますが、湯あたりする人は本当いるようなんで気を付けてくださいな

気を取り直して、
「露天風呂」だよ!(コチラも借りモンです!)
田んぼのど真ん中の
露天風呂!大空を見上げながらノンビリ癒されましたよ( `ー´)ノ
凄いのは、こんな浅い地層で噴き出る
温泉、しかも高濃度温泉がかけ流しって凄すぎますね!さすが山形

あい、本当は3分以上はなNGなんだけどね、2時間くらいノンビリしてたかな

(露天はねー、暖かくなると
トド寝~出来るよきっとね~

)
あい、今回も凄く癒されましたね、機会がありましたら是非3分以内で(/・ω・)/
住所:山形県山形市字百目鬼42-1
- 関連記事
-
スポンサーサイト