ありゃ、雪降りだね~、、んな時は
「小原温泉」だね、冬場だとねー余計に恋しくなるのさ


あい、おじゃましたのは
「しんゆ」さんだよ

文久3年に開湯した歴史ある
温泉宿なのだよ!(新選組立ち上げの頃

)


年明けでしたので、先客が数名、、待っている間にお茶とミカン頂きましたよ(/ω\)
先ずはムチャサブ~なんで、内湯なのね!(先客いましたので以前のヤツです!)
小原温泉の特徴は無色・無臭で透明な塩化物泉にカルル~がガッチャンコ


湯上りには確信しますが、保湿とスベスベ感が本当に凄いのだー

暖まりましたので、
露天風呂も行ってみましょう~


ブルブルだね~、んでも、「貸し切りの神様!いつもどうもね~

」

相変わらず湯口からはドバドバ!かけ流しって凄いよね~


あいや~、、、天を仰いでノ~ンビリ癒されましたよ


あい、機会がありましたら是非、お試しくださいな( `ー´)ノ
住所:宮城県白石市字新湯5-3
- 関連記事
-
スポンサーサイト