今日は、塩竃市にございます
「越の浦直売所」におじゃましましたよ!

いっぱい直売店がございますが、今日のお目当ては
「牡蠣」を食べに来ましたのね!
あったかい海老の味噌汁を頂きましたんで、今日はこん店にしましょう!

おっちゃん:「ニ-ちゃん、なんにする~!」
オ イ ラ :「焼
牡蠣10枚下さいな!」
おっちゃん:「はいよ~!他には?」
オ イ ラ :「えっ!他?じゃ-ホタテにタコ、それからお握りももらえます?」
おちゃん:「待ってな~!焼きたて出すから!」
オイラが頂いたのは、こちらなん!
牡蠣はプリプリなんだよね~!ホタテはふっくらとしてまして中々行けますぜ!

一緒に頼んだお握りと、味噌汁も良い感じです!(おかわりしちゃいました!)

残念なのは、タコさん?少し冷たいかも~(>_<)
今日も美味しく頂きましたんで、帰ろうとしましたら、
「焼牡蠣より美味しい蒸し牡蠣」に目がとまりましてね、当然食べるでしょ!
「蒸し牡蠣2枚下さいな!」ってお願いしましたら、小学生らしき可愛らしい店員さんがセイロの中の蒸し牡蠣をさばき始めましてね、凄く器用に開いてましたよ-!

頂いてみますと、
「うんめ~~(>_<)」
先ほど食べた焼牡蠣とは比べモンになりません!(とにかく、甘くて美味しいンだよ!)
ありゃ~失敗したね!最初からここにするべきでしたね(^^;)
次回は絶対ここに来るよオイラ!
こちらにおじゃまする機会がございましたら、いっちゃん奥のお店で
「蒸し牡蠣」を食べてくださいな(^o^)
住所:宮城県塩竃市越の浦(R45線を松島方面に向かうと到着です!)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
店のお手伝いしている女の子が上手に剥いてくれう蒸し牡蠣、美味いよね。
それにしても、ちょっと、おでんのさん、どんだけ食べたの(笑)
こんばんは!
牡蠣の美味しい季節いなりましたね。松島の牡蠣といえば『牡蠣小屋』の食べ放題のイメージでしたが こういうお店もあるんですね。
牡蠣以外の焼き物も豊富でどれも美味しそうですね。
焼き牡蠣、蒸し牡蠣 これはヤバイ・・・
オヤヂさん、どもども!
お手伝いをする女の子はには、微笑ましい光景でしたね!
持ち上げる訳じゃないですけど、こちらの「蒸しカキ!」間違いなく美味しいです!
食いしん坊なオイラも流石に一人じゃ食べられません(>_<)
(二人分ですので、オイラは半分ね!)
鉄さん、どうもなん!
そうそう、カキ小屋と迷いましたが、そんなに食べれないと思いましてね、こちらで頂きましたの!
セイロの蒸し牡蠣!間違いなく美味しいです!
(ちなみに、お手伝いしてる女の子の回しモンじゃ無いですよ(^^;))
さすがに1人でじゃなかったのね。
おでんのさんも私の胃袋サイズに近づいたのかと思っちゃいましたよ(笑)
牡蠣牡蠣牡蠣牡蠣牡蠣ーーーー。
おいらもたらふく牡蠣食いたい!!
「カキ小屋」だと時間制限あるから食べるの大変だと思うけど、「かきの里」だと時間制限なくて、食べ放題じゃないけど牡蠣20個で1500円とか、牡蠣と魚やホタテとセットで1500円とかで目の前でゆったり焼いて食べれるからオススメです☆
ひっき-さん、初めまして!
ありゃ!凄く牡蠣好きな方ですね!
オイラも大好きなん(*^_^*)
「カキの里」何てのがありますの?気になりますね~。今度おじゃましてみましょ♪
舌バカのヘンチクリンなブログですが、又気軽にお立寄り下さいな(^_^)v
オヤヂさん、ドモドモ!
いや~流石に無理です!意外かもしれませんが、オイラは凄く小食のようです!
(周りの食いしん坊の皆さんが基準ですが(^_^;))
んでも、今あとハラへってね~、焼きそばをつまみ食いしましたの!
そちらは、明日以降にでも紹介しますね(^_^)v
コメントの投稿