今日はね~、オイラ久しぶりに朝から休みだったんだ~(^^)/
あんまり嬉しいんで、5時半起床です!
「どうしようかな、んでは取りあえず北へ行こう!」
おじゃましましたのは、
「鳴子峡」です!


紅葉に時期は良くおじゃましてましたが、夏に訪れるのは初めてかもね(^_^;)

先の震災で、半分の遊歩道が通行止めになってましてね、取りあえず通行可能な回廊へ!
緑がとっても綺麗でね、蝉の鳴き声と水せせらぎが心地よくって凄く癒されましたよ。。
んでも、下りはいい感じだったんですが、帰りは登りじゃね!
せっかく癒されたのに、帰りは試練となりましたよ(*^_^*)
当然、凄くあち-んで、レストハウスに避難ね。。
頂きましたのは、
「ソフロ-ズン(メロン)」です!

バニラは思った以上に濃ゆ~くてね、かき氷とマゼマゼして美味しく頂きました!
次は、紅葉の時期におじゃましましょうかね(^_^)v
当然、こんあとは温泉じゃね!(続きは後ほど-(^_^;))
- 関連記事
-
スポンサーサイト
鳴子峡と言えば、
秋の紅葉のイメージが強いのですが、
夏も涼しげでよさそうですね。
温泉編、ごはん編楽しみにしています。
( ´・ω・)o_∠・:*ぉはょぅ ございます
マイナスイオンを沢山浴びれそうな、いい場所ですね!
ソフロ-ズン(メロン)、超、美味しそう!
温泉も楽しみにしてます!
こんばんは☆
いいね~!緑に囲まれ自然を満喫♪
最近こういう癒し、ごぶさたよ。
この記事眺めて、行った気分。
あぁ・・来ました!
水の音と蝉の声!
ついでにおでんのさん、かき氷の冷たさが
歯にしみているの図!(笑)
B級さん、どもどもです!
夏と言えば海ですが、オイラは山に向かいます(^^)/
こん日は、本来なら「おでんのさん」のイベントなんですが、今年は(T_T)
温泉も素晴らしく、すご-く癒されましたのね!
フラメンコさん、どもです!
ありゃ、解りますか~?
川のせせらぎを聞きながら、マイナスイオンいっぱいあびましたのね!
温泉ね~、凄く癒されましぞ!
んでも今朝の地震で凄く寝不足なんで、今日は眠らせてください<(_ _)>
ZZZZZ
み-さん、どうも!
いっつも、変な事ばかり書いてるのに、共感してくれてありがとうございます!
んでも、オイラ昔から歯だけは丈夫でしてね、虫歯どころか、染みる経験も知らないのね(*^_^*)
今後とも、変態なオイラを宜しくナン(^^)/
鳴子良いですねー!!!☆
お写真を見ているだけでほっこりします(*^^*)有難う御座います!!
あのあの、リンクのURL、以前のもののままです(;;)
今は
http://wakamezashi.blog.so-net.ne.jp/
ですー(>_<)
わかめさん、どうも!
ほっこり頂きまして幸いですのね(*^_^*)
それはさておき、こちらでも新たにブログしてましたのね!
すご-く遅れ場ながら訂正致しましたよ!
こちらでも、今後とも宜しくナン(^_^)v
コメントの投稿