あいや~、久々にラ-メンね!
おじゃましましたのは、泉区にある
「自家製太麺 渡辺」さんです!
開店してから久しくたちますが、ようやくの訪問だっけね!


はは~ん、何にしましょうかね。。
初なんで、
「ラ-メン」+「全部のせ」!
さくっと欲張ってみましたよって、ありゃ~、欲張りすぎましたかね!
頂く前に競演する勇者の紹介ですのね。。
「バラチャ-」さんです!薄味ながらホロホロでやばいぞ!
「味タマタマ」さんです、ジュクジュクなん!

いっちゃん美味しいのは
「メンマ?」
とっても柔らくてね、うんまいだってば~

そうそう、麺は凄くブルンブルンなんで、口いっぱいに弾けとりましたっけね!
なんか、「山形のケンちゃん」ぽいよね~!
ス-プは、煮干に加え動物系(鳥?)が、ガッチャンコしてまして凄く農高です!
デフォで油多めなんですが、終盤あきそうなんで、個人的には少な目の方がキリッと締まっていい感じかもね!
「ありゃりゃ~、やばいやばい、ラ-メンブロガ-みたいなコメントしちゃいました。。」オイラ、舌馬鹿なんで、信用しちゃダメだぞ~。。
美味しく頂きましたよ!機会がございましたらお試しくださいな
住所:宮城県仙台市泉区新道18-1
- 関連記事
-
スポンサーサイト
初訪問でトッピング全部載せをチョイスされる辺りは、ラーメンブロガーさんと何ら変わりないと思われますが・・・(笑)
豪快に盛られた穂先メンマがホント美味そうですw
オープンした頃行ったけど、ラーメンは特に美味しいと思う。メンマも特徴あって美味しいし、ニボニボスープがたまらないですよね。
見てたらまた行きたくなった~。
ワタシもまだ行けてないです・・・
ほんと!麺はケンチャンみたいだね
ボコボコの麺美味しそうー
太平楽もまだ一度しか行ってないんで
どっちが先かなァ~
ケンチャンを引き合いに出している点で既にラーメンブロガーさんみたいですねw
Icemanさん、どうもです!
ありゃりゃ、舌バカなオイラは、いつになってもナンチャッテですのね!
バカなオイラでも解る美味しいラ-メンですので是非お試しくださいな(^_^)v
しろさん、どうも~!
こんお店は、おいしいね~!
ニボラ-にはたまりませんよね(*^_^*)
つけ麺も美味しそ-だったんで迷います。。
また、おじゃましたいお店です!
是非お試しくださいな(^_^)v
ハイぢさん、どうも!
はい~、ボコボコですのね!
オイラは「太平楽」もまだ一行った事無いんで、気になるるる~!
次はどこ行くか迷っちゃいますのね(^_^)v
ヨハンさん、どもです!
いえいえ、地味に細々なんなオイラが、ラ-メン語るなんて出来ませんのね!
(語ってるがな~(^_^;))
はい、これからも地味に細々と・・・(*^_^*)
コメントの投稿