亘理町にございます、
「ときわや食堂」におじゃましましよ!
そうそう、看板のない、人気の食堂ですね!
ふぇ~、何にしますかね~?
メニュ-は
「ラ-メン」と
「ラ-メン+半カレ-セット」しかありませんが、
「カレ-単品」もあるのだ!
オイラ:「おっちゃん!オイラ、カレ-ライスね!」おっちゃん:「えっつ!、カレ-~、、、あっつ!ライスカレ-ね。」なんで、頂きましたのは、
「ライスカレ-」650円ね!
デガ-ンと提供されたカレ-は、相変わらず凄んごいボリュ-ムだぞ

お約束のジャガイモもゴロッゴロッなのね~!

ル-は、手間と時間をじっくりかけただけあって、美味しさがギュギュってとけ込んでますのね!
「あんりゃ~、幸せです!」幾らでも食べ続けたい魅惑の味ですのね(^o^)
舌バカなオイラには解りませんが、「ウイスタ-ソ-ス」を使ってるそうですよ!
ご馳走様でした!機会がございましたら、お試し下さいませ(^_^)v
住所:宮城県亘理郡亘理町(看板のない食堂だぞ!)
そうそう、「カレ-単品」頼むときは、大声で「ライスカレ-」って言わないと「???」されますので、ご注意下さいな
閉店しました(;_:)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
( ´・ω・)o_∠・:*ぉはょぅ ございます
このお店は、何度か登場してますよね~!!
カレー、安いんですね!
美味しそう!!
カレーは大好きです!
えっ、カレー単品でもOKなんですか!?
しかも福神漬までちゃんと載っかってるし・・・。
もしかしてご常連さんのみぞ知る、裏メニュー?ww
昔懐かしい甘めの食堂系カレーなのかと思えば、結構な辛さに意表を突かれた記憶があります。
ラーメン用のスープが良いコク味を出しているんでしょうね。
あぁ~、食べたい~!(>_<)
大地震に耐えた奇跡の老舗ときわさんですね。
私も大ファンの一人です\(^o^)/
セットのカレーは良く食べますが、単品ライスカレーはまだ未経験で、ラーメン食べずに帰る勇気がまだないです(ただ欲張りなだけですね)
フラメンコさん、どもです!
そうそう、良く覚えてましたね!
こちらのカレ-は本当に大好きでしてね、普段大食い出来ないオイラがペロって完食しましたよ!
フラメンコさんにも食べて貰いたい大好きな食堂ですよ(^_^)v
Icemanさん、ど-も!
そう、カレ-単品もあるのだ!
味は、解りますよね!
んでも、セットと違いスプ-ンで食べられますんで、あっという間に完食だぞ!
機会があれば是非お試し下さいな(^_^)v
のりさん、どもだす!
んだから~、あん地震に耐えた彼処だす!
したっけ、建物に赤旗掲げてましたんで、「ええっつ~」って思いましたら、消防週間でした(^_^;)
本当美味しいお店ですよね~。
欲張りさんな、のりさんはそれぞれ単品でガッツらお勧めしますのね(^_^)v
いや~おいしそうだ。
いつでも食べられそうだけど、なかなか食べられず
行くと絶対頼んでしまいそうなライスカレー!!
ナニゲに置かれた、ケータイと「さじ」が
盛り方を無言でもの語ってますね。
そういえば、前回はラーメンでしたっけ?
その時写真撮らしてあげた方のブログは判明しましたか?
B級さん、お世話様です!
こちらは、記事には載せてませんが、結構通ってまして、ず-とラ-メンだったので、久々にライスカレ-食べましたのね!
ライスカレ-もお勧めですのでお試し下さいな(^_^)v
コメントの投稿