今日は仙南の角田市の老舗のお店紹介しますね!
おじゃましましたのは、
「かねまる食堂」さんですよ!


そうそう、この丼が目印です!時間帯もアイドルタイムでしたのでお客さんはオイラだけでした。。
さ~何にすっかね~!


なぬ、創業昭和39年ですと

あい、頂きましたのは
「ラ-メンセット」700円です!
この名前は、オイラの地元
「ときわや食堂」さんと比べると何か寂しげだね、、(^_^;)
さ-気を取り直して、頂きましょうか!まずはラ-メンね

創業以来人気の自家製麵です!若干堅めのゆで加減で、中細のしじれでしたよ!
共演者もシンプルです!そうそう、チャ-さんとメンマさんも自家製かな?


これらを包み込むス-プは鶏ガラ中心の優しい感じでまとまってました!
セットの梅ご飯ね、、梅肉と白ゴマパッパってね!
酸味が利いて食が進みます-って言いたいところですが、、オイラ梅干しじゃ、あまし萌えませぬ、、、(#^.^#)
ごちそうさまでした!機会がありましたらお試し下さいな(^_^)v
住所:宮城県角田市南町99-2
- 関連記事
-
スポンサーサイト
地元から愛される昔ながらの手打ちラーメンですね。
シンプルですが、美味しそうです。
セットは嬉しいですが、梅が苦手なので、ラーメンセットの梅抜きで!お願いします。
のりさん、どもっす!
パンチはないですが、美味しい中華そでしたよ!
ありゃ、梅が苦手なのね、、梅ぬきですと150円で頂けます!
ちなみにこちらのセット、単品を組み合わせても同じ値段です。。
(ぬぬ-何がお得なん?)
機会がありましたらお試し下さいな(*^_^*)
コメントの投稿